5.0
面白い
異世界転生ものの中でも好きです。
それぞれのキャラが立っていて良いですね。魔物を食材にしてますが、主人公も好きな蟹の敵が好きですね!強い魔物として見る周囲の人と、食材としてして見てヨダレ垂らしてる主人公たちの温度差が面白いです。こういうコメディ要素好きです♪
-
0
2425位 ?
異世界転生ものの中でも好きです。
それぞれのキャラが立っていて良いですね。魔物を食材にしてますが、主人公も好きな蟹の敵が好きですね!強い魔物として見る周囲の人と、食材としてして見てヨダレ垂らしてる主人公たちの温度差が面白いです。こういうコメディ要素好きです♪
ネットでの誹謗中傷の加害者たちの心情がリアルな感じがします。
タイトルは主人公の弁護士の信条ですが、現実でも、誹謗中傷をする側の人たちは、訴訟や情報開示請求を他人事だと思ってますよね。対岸の火事というか。
でも誹謗中傷をしていれば、いつか他人事ではなくなってしまう。
自分がSNSで発信したりする時は、自分の発信に責任を持っていかないとな、と思います。
ヒロイン含め、魅力的なキャラクターが多いです!
無料分だけ読みましたが、聖女ものの作品の中で一番好きかも(^o^)
後妻から虐げられたりする作品はよくありますが、前妻と長女に成りすますのは初めてみましたね。面白い。
設定はシリアスなのに、ちょこちょこコメディ入ってて面白いです。もっと続きが読みたくなりました!
テンポが良くて読みやすいです。作中て料理するシーンがあるのですが、楽しそうに料理していて、見ていて楽しくなります。
呪いと好感度と料理と、ゲーム的要素が多いですね。
あまり嫌なキャラが出てこないのも読んでいて気持ち良いです。
全体的に字が多くて読みにくい、女神の性格と説明がウザい、BL・ショタ要素有り、姪っ子の初恋が若き日のオッサンだったというのもあったり、禁断の・・・的な要素が多いです。
上記のような要因で読む人を選びそうですが、ストーリーは面白くて個人的には好きです。
絵柄が可愛いいです。主人公の龍馬の真面目な性格に好感が持てます。名前も新しい名前でなく、龍馬という転生前の名前をそのまま使ってるのも個人的に好きです。
無料分だけ読みました。
自分の才能の希少さを知らずに、搾取されてる主人公が可哀想。元いたパーティーのリーダーの闇落ち度が、今まで見た追放系(?)で一番ひどいです。
良い人との出会えるかどうかで、人の歩き方って変わりますね。人が良すぎて心配にもなりますけど、これから良い人たちと出会って幸せな生活を送ってほしいです。
無料分まで読みました。
ヲタクが好きなキャラに会ったらこんな反応になるのかな?と変に納得しちゃいました(笑)
小説のヒロインとヒーローの友でありながら、報われない道を辿ってしまった推しのカエルス。最後には自◯するという。。
推しのカエルスの自◯を防ぐために、モブに転生したヲタクが奮闘(時々暴走)する姿が笑えます。
カエルスもとにかく美しくて良いですね。
変な家とその家族に関する想像が、二転三転して面白いです。
それに絵柄も好きですね。
絵柄とストーリーの不気味さのギャップもいいです。
主人公のバヤンは危なっかしいところがあってハラハラすることもあるけど、明るくて良いキャラだと思います。陛下とバヤンがお互いに好き好きオーラ出てて読んでいてホッコリします。二人の結婚まで無料で読めて感謝です。
少し物足りないと感じる部分としては、サブキャラがあまり目立たないところ。政敵の存在が薄かったり、有力な恋敵がいなかったり。
でも全体的には楽しく読めました。ありがとうございます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
素材採取家の異世界旅行記