クラス転移に巻き込まれたコンビニ店員のおっさん、勇者には必要なかった余り物スキルを駆使して最強となるようです。 コミック版

- タップ
- スクロール
あらすじ
猫背と無精ヒゲを備えたコンビ二バイトの冴えないアラサーおっさん。地元の高校生たちに絡まれていたところ、彼らを異世界に呼ぶ魔法に巻き込まれてしまう。さらに高校生たちは女神様から強力なスキルを与えられるが、巻き込まれた乙木に残されていたのは廃棄予定の余り物クズスキルだった。半ばやけくそ気味に女神様からクズスキルを与えられるものの、乙木はその大量のクズスキルをうまく組み合わせて魔道具屋を開業!黒ギャルJKを店員に雇い、異世界に新風を巻き起こしていく!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
NEW盛りだくさん
突っ込みどころもだけど、内容も満載です。
この漫画自体がコンビニエンスストアという感じ。
主人公がカッコいい、のか?いや、そうでないのか?よく分からないけど、おもしろい。
今、無料分を読んでますが、今後どうなっていくのか、とても楽しみです。by プワプワ-
0
-
-
5.0
『異世界おっさん』界に新星現る
じわじわはまりました無料分読み終わっても購入を押す指が止まらず、一気読みの運びとなりました。
コンビニでバイトリーダーとしてただ日々を過ごしていた乙木雄一(35)はクラス転移に巻き込まれます。35歳がずふずぶのおっさんであることは深~く認めつつ、最近の『異世界おっさんモノ』に登場するおっさんの若いこと…せめて40過ぎくらいに設定してほしいと願ううるわしきおっさん心を汲んでほしいものです。
おっと脱線。
乙木は廃棄寸前の余り物スキルを駆使し、巻き込んだ女神がおののくほどの成長を遂げていきます。その彼に待っていた驚愕の事態、老若男女問わずモテ始めたのです。品がないと言われればそれまでだけど、乙木は早くアレを卒業したい一心に、いやある程度の打算込みかな?少女にしか見えない少年(100歳オーバー)とコトに及びます。その後も勇者召喚された高校生の男の子からもダイレクトに迫られます。ボクは性的にマジョリティの側(だと思う)ですが、実にうらやましいなと思ってしまいました。。
…またこんなコトどうでもいいですね。ともあれオススメはしません。ボクにはちょうどいいですが若干クセが強いです。無料分だけで判断するにはちょっと惜しい気がするので、ポイントに余裕のある方は是非!by 匵名希望-
3
-
-
4.0
NEW個人的には好き
全体的に字が多くて読みにくい、女神の性格と説明がウザい、BL・ショタ要素有り、姪っ子の初恋が若き日のオッサンだったというのもあったり、禁断の・・・的な要素が多いです。
上記のような要因で読む人を選びそうですが、ストーリーは面白くて個人的には好きです。by 名無しの魔法使い-
0
-
-
4.0
NEW余り物には福来たる、です。
コンビニ店員だったのに転移に巻き込まれて異世界へ。予想外の転移者だからスキルも用意されて無く要らない余り物を全部押し込まれる始末。でも上手に使い強くなる面白いストーリーです。
by しょうちんだいちん-
0
-
-
5.0
15話まで読み進めたところ!
ほぼワンオペでかなりキツめのコンビニ店員の
実年齢より老けてしまったおっさんですが
転移先ではそのスキルを持って、もはや転職!?
15話までの話では魔道具屋として
顧客からのニーズを引き出し
商品開発と材料の調達に販売からの〜
新しくまるっきり別の顧客へ別商品の開発、材料の調達〜〜とエンドレスで続く?まで来たよ!
と言う事は?スーパーサラリーマンの
お話だったのかもね〜〜??
16話からはどう進むのか???by ㍉㍉-
0
-
作家結城焔の作品

Loading
作家NarrativeWorks(日浦あやせ)の作品

Loading
作家鱈の作品

Loading
レーベルBKコミックスの作品

Loading
出版社ぶんか社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading