ちゃーんと納まる所に納まる。いい話でした。みんな幸せになーれ。
-
2
29085位 ?
ちゃーんと納まる所に納まる。いい話でした。みんな幸せになーれ。
行き着く所まで来た。落とし所はどこにあるんだろう。ついに式からさらってきた花嫁。「卒業」の一場面を思い出した。
ほんと、思春期の行き違いとか、ちょっとの勘違いとか、そんな日常を丁寧に描いていて、そんな自分では無いのに胸が締め付けられキュンキュンする作品。絵もステキだし無理分楽しみに読みまーす。
勧善懲悪だから読んでてスッキリ。でもこのまま幸せになるのか不安。
どうか彼女を幸せにしてくださいね!
妊娠している女性がいつも卑屈になり、お腹の子の父親である部長が偉そうな言動に読んでいてイラッとする。産まれたら少しは言動に変化はあるのか?作画が2人とも可愛いのに、部長の台詞が昭和。見ていて不愉快。
今までに無い切り口の漫画。
凄く面白いし、じんわり、ホッコリする。りんちゃん爺ちゃんの忘形見。
しかし30の野暮な男子が行く末を憂い引き取る事になったが、6歳の娘が1人増えるだけで幼稚園だの着替えだの、お漏らしだの、やる事が山のよう。
それを真摯に取り組みりんちゃんを大切にする姿は尊い。
まだまだ続きが気になる作品です!
あぁ〜!いい夫婦だ。
しみじみ思う。マンガの世界だからか知らないが理想的な夫婦の在り方をしみじみ感ずる。長年連れそうばつい嫌味タラタラ言ってしまう現実に、この漫画は心を洗ってくれるし、ほのぼの温かい気持ちにもしてくれる。旦那さんが15も上な事、これから長く連れ添う中健康面が心配なだけ。奥さんの為にも健康第一!
痩せようと努力しているカロリさんは乙女で良いねぇ。しかし彼が次第にカロリさんが気になり初めて、周りも徐々に気がつき始めた。
人間力があり周りに目を配るカロリさんは最強です。
さぁ!恋に臆病にならず踏み出してそして幸せを掴んで!
ほんと面白〜い。
彼女の行く所皆んな幸せになる。
性格が良くて、気配りも出来て転生した20際の美人さん。
鬼に金棒じょうたいだね、
どの家庭でも外からは幸せそうに見えても、色々難ありなんだなぁと痛感する漫画のストーリー。
毎話楽しみです。
素直ちゃん、死んでから自身の壁が取っ払われ、人助けの連続…。もしかしたら成仏間近⁈
自死したのは浅はかだったぁ〜と。神様、仏様、閻魔様誰かは分からないけど、生き返れば良いのに。
人生やり直しな!と伝えてやりたい。
良い子だぁ。
私のことを憶えていますか
142話
私のことを憶えていますか(142)