5.0
100話まで読んで
すごく惹き込まれた!
絵がすごくキレイ。
また過去に戻って復讐の話か〜と思ったら、よく練られた話で、義妹をじわじわと追い詰めていくのが読み応えあった。
復讐をやり遂げた場面は映画のシーン見てるみたいだったし、ちゃんとその後の思いも描かれてるし。
続きが読みたい!!!
-
0
741位 ?
すごく惹き込まれた!
絵がすごくキレイ。
また過去に戻って復讐の話か〜と思ったら、よく練られた話で、義妹をじわじわと追い詰めていくのが読み応えあった。
復讐をやり遂げた場面は映画のシーン見てるみたいだったし、ちゃんとその後の思いも描かれてるし。
続きが読みたい!!!
絵はかわいい。
どうやって会ったのかの話はあったけど、どうやってお互い好きになって付き合う事になったのかな?
魔法学校入るなら、無料なら、さっさと逃げ出して学校入っちゃえばよかったんじゃないの?
逃げ出すために人を買ってきても、自分が逃げたあとその人をどうするつもりだったのかな?
最悪追手から酷い目にあうかもしれないよね。
絵はキレイ。カラーだし。
話は恋愛ストーリーは皇太子に強引に求婚されて、段々と気になっていくってのは、面白い。
ただ、王が縮んで子供がえりなのは意味不明。
そんなジジイでも無さそうなのに。
妹はまだ小さいし。
アリアの家、田舎だからって京都なまりなのも違和感。
同じ行動でも
嫌な人からされたらストーカーで、
好きな人からだったら溺愛。
他人からどう見られても、結局はされた側がどう思うか次第なんだよね。
何かちょっとストーカーという単語について考えさせられた話だな。
逃げる后候補と、追う王子。
でもさーいきなり自由奪われて何年も何年もひたすら后教育されたら、心を失ってしまうよ。
候補から抜けられるってなって、めちゃくちゃ喜んでるのわかるわ〜。応援しちゃった。
で、ぶりっ子、最初はいけ好かないやつだと思ったけど、段々と愛着湧いてきた。
実世界と異世界の時間の長さが違う。
異世界で長く居たら、実世界では失踪騒ぎになってるんだろうな〜って事ばっかり気になっちゃった。
なんでか、途中からヒロイン性格変わったかな?と思ったのは私だけ?
冒頭に一人は寂しいと言っていたのに、急にモテ期に突入したね。誰を選ぶのかな?
絵があまり好きではない。ヒロインの絵が可愛いと思えなくて…
あとアラブ?の設定なのかな?の割には中途半端だし。
あはは〜〜っ!
記憶喪失でこっちの都合のいい展開に持ち込むはずが、逆に向こうに活用されちゃいましたね。
これから記憶喪失のふり、どーするのかな?
おもしろい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は砂時計をひっくり返す