3.0
信用できそうに見えて身近な人に一番気をつけたほうがいいということ?
絵はきれいだけれども全身のバランスが気になる。
-
0
16893位 ?
信用できそうに見えて身近な人に一番気をつけたほうがいいということ?
絵はきれいだけれども全身のバランスが気になる。
ほぼ全話読みましたが、、、。
かわいい絵で読みやすいけど薄っぺらい、そして夫が非常に嫌な描かれ方していて、いろいろなことが主人公に都合が良すぎる気がする。
1話が高すぎることとネタバレありのレビューを読んで課金しないことにしました、終わりまで真実が明かされずあまりにもモヤっとするそうなので。
夫にイライラしました、こういう旦那を持つ奥さんは世の中にとても多いはず。
男性って就職しても母親に身の回りの世話をしてもらっても当たり前で、気が利かない人が多いです。
世の中にはとんでもない考えるの人がいるので、こんなこともあり得るのかな、、、。
お寺の方にたまたま遭遇して何とかなったけど、ほとんどの人はネカフェに泊まったり保護シェルターのようなところに行くのでしょうか。
性欲が強かったりモテたかったりで浮気願望のある男性が多い気がする、実行に移すかどうかはその人次第ですが。
奥さんは子供がいるから別れたくなくて、本当に辛いと思う。
結婚しているならしてはいけないことがあるのを、破ってしまった感じ。
奥さんも娘さんもいて幸せなはずが小さな違和感がどんどん大きくなってきたよう、性格の不一致だったのかな。
絵が古くて、顔と手のバランスが悪いのが非常に気になります。
料理に関してはカンがいいようなので、探偵ではなくそっちを本業にしたらいいのに。
ゆむいさんの他の作品を読んでいて、絵はとてもかわいくてうまい。
ただ、内容がまったく入ってきませんでした。
主人公の小悪魔ムーブにちょっとイラッとしますが、中毒性がありどんどん読み進めていってしまいます。
この子が美人でスタイルがよかったら成立しない話なんだろうな〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不明確な悪意~引っ越し先はママ友地獄~