chi-kochanさんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
20
評価5 80% 212
評価4 16% 43
評価3 3% 9
評価2 0% 0
評価1 0% 1
151 - 160件目/全202件
  1. 評価:5.000 5.0

    良いな善くん

    町工場で働く善くん、弾けちゃった善くん、どっちも優しい善くんなんでしょう。マスターに見込まれてバーテンダーになってからのっ女性達との丁々発止、続きが楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    学生時代

    若い頃、学生時代って残酷です。全てが剥き出しって感じで。その中で繊細な心を隠しながら友人関係を保つことにエネルギーを費やします。大人になってから振り返ればなんてこのない事も、若い頃は一大事。そんなことを思い出させます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    正子さんの遅れてやってきた感の恋にアワアワするところや、ファブ郎の心の声でのツッコミ、面白いです。息子の方はこれからどう関わってくるのか、続きが気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スタイルが良い

    登場人物達が全てスタイルが良いです。モデル並み。もう学生だったら憧れのスタイル、おしゃれ、全てがキラキラして見えるはず。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    切ない

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生の多感な時期に親しい人を亡くす辛さは計り知れないものがありますね、これから登場人物達がどこでどう絡み合ってお話しが進んでいくのかが楽しみで仕方ありません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    転校生

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代が遥か昔になろうとも、学園のイケメンには心ときめきます。東京であろうが札幌であろうが、女子学生特有の抜け駆け禁止みたいな、それに従わないと無視される、なんて、昔も今も変わらないのね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    当時の自分を思い出しながら読んでしまいます。昔は月刊誌週刊誌とも発売日に手に入れ、お気に入りの連載を読み、何度も何度も読み返し、友達に貸したり、紙の本しかなかった時代の良き思い出です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも引き込まれます。

    ネタバレ レビューを表示する

    1対2の構図はその後の展開が予想できたが、それぞれが優しくて切なくなります。最後の小屋をリフォームする時に、2人でやりたいって、本音で笑い合えた事がこれからの2人の幸せな毎日を想像できて嬉しい結末でした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    憲三郎最高です

    ネタバレ レビューを表示する

    おじさん目線がエレガントに変換されて良い味を出しています。きつい性格だったのに、サラリーマンに悲哀が滲み出てしまい、ちょっと優しく変換されてしまい、周りを困惑アンド羨望の眼差しに変えてしまいます。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    拗らせアラフォー

    ネタバレ レビューを表示する

    もう拗らせアラフォーを描いたら天下一。どこかがちょっと自分とダブるところがあったりして、そうそうそうなんて共感しかありません。わかるわーっと思いながら読んでいます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています