まめふくまめさんの投稿一覧

投稿
66
いいね獲得
96
評価5 20% 13
評価4 2% 1
評価3 17% 11
評価2 8% 5
評価1 55% 36
1 - 10件目/全55件
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW
    絵はきれいです

    不遇のヒロインが実は類いまれな力の持ち主で、嫁ぎ先で皆に愛されて幸せになるというあるある話

    絵はきれいなんですけどね
    まず実家での彼女の扱いが本当にひどくて、実家は貴族なのに彼女一人だけ掘っ立て小屋(やっと雨風は凌げる程度の)で暮らしていて、暴力、暴言、果てはレ○プ未遂とか、その後幸せになるシンデレラ展開なのはわかっていても読んでて不快

    あとロイを38歳に設定したのはなんで??
    やっぱり歳の差ありすぎと思うし、リアルに想像するとちょっとね…
    そして後半、いよいよ結婚が近付いたあたりから、ちょっと引くくらいエロシーンが増えます。これも、38歳と10代?20歳くらい?のカップルだと思うと、いくらカッコいいっつってもなあと少々嫌悪感すらあります

    脇役エピソードもあまり掘り下げると冗長になるので、無駄に長く引っ張らず二人が結婚して終わりでも良かったのでは

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    NEW
    最初は面白かったんですけどね

    ずたぼろに扱われていた赤毛のマリーが、事故で亡くなった?姉の身代わり(実はマリー自身を望まれていた訳だけど)で嫁いだ先で磨かれて美しくなって愛されて、という話

    でも愛されてもずっと身代わりだから…赤毛で醜い私なんて…とかウジウジ
    実家では家事の他に領地経営の実務も押し付けられていたからと知識や語学力も身に付いているという無理やり設定、なのに女が出過ぎた事をすると怒られるからとまたもウジウジ

    ええ加減にせいと思う

    かと思うと何話もだらだらと変なノロケ回が続いたりして

    正直絵も微妙だし、登場人物も好感度の高い人いないし。読みはじめは面白かったので自分でも意外ですが、まだ無料残ってるけど途中退場します

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    NEW
    一話が短い

    自分の心の状態で天候が変わる力(ご機嫌なら晴れ、悲しいと雨)を持つ主人公は、感情を抑える習慣が付いたために婚約者の王子から仮面のようだと罵られ(王子は浮気)婚約破棄される。
    で、荒廃して魔物も多い土地へ嫁いで、たぶんそこのイケメン王に愛され土地も潤い魔物も減りハッピーエンド、という話なんだろうなと思います。

    でも如何せん一話が短い。
    無料は8話あったけど、導入部分だけでおしまいなのでね。
    この短さだと、面白そうでも課金するのは割に合わないからしないよね

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    NEW
    主人公が甘くてイライラさせられる

    まずタイトル長い。
    最近よくあるけど、正直こういうタイトルの付け方はもういい加減にして欲しい。
    …いやそもそも、ほんの一時わーっと消費されて話題になれば良くて、後世にまで残る名作マンガを目指してる訳ではないんだろうけどさ。

    そしてこの主人公がいつもウジウジ受け身で、危険な状況なのに一人でウロウロしたり、自分を襲った犯人への罰を「もうやめて!」とかすぐかばう甘い対応したりでイライラさせられる。
    周りの護衛役もちゃんと仕事しろってほどすぐ主人公を一人にするし、ルドルフ?はずっとマスクしてるんだと思ったらどうやら口髭でしかしマスクにしか見えない画力はどうなんだ何とかしろと思うし。
    アランだけはかっこ良かったけど、もう少しぐいぐいいかないと一生お友達やぞと思うし。

    無料だから何となく、でも今日はいいやと間が空いたりしつつ読みました

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    主人公が空回り

    最初は面白いかと思ったんですが

    聖女として祭り上げられていた主人公だったが、そもそも罠で、断罪され処刑される。前世の記憶を持って過去に戻って復讐する話

    なんだけど、前世の記憶がある割にうまく動けていない
    修道院に入ることで自分が聖女になるのは回避したのに、自分と瓜二つの従妹の事をすっかり忘れてて彼女が聖女になってしまう
    なのに自分は協力してくれる神父(ご都合主義に若いイケメン&筋肉)とラブ展開

    髪や目の色や美しさが聖女の条件になっているから、それらを隠さなきゃいけないのに
    いつもシスター服から長い金髪ファサーッとなびかせてるのもおかしいでしょ

    まだ無料が残ってるのに読まなくなりました

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    何がつまらないって、愛がない

    個人的にまず絵がきらい。
    でもまあこれは好みの問題だから置いとくとして

    意図せず吸血鬼になって、それを隠したいが衝動を抑えるのも限界を迎えつつある主人公
    生い立ち複雑そうで、吸血鬼になりたいとか中二病発言してるチャラめの後輩

    この二人の間に愛がなく、正体を知った後輩が謎の上から目線なのが終始ムカついて不快。こんなやつ血をカラカラに吸いとってやればいいのに。ビルから落ちそうになってるのも助けなきゃいいのに
    「いい人」の主人公はそうできずに振り回されていく

    …つまらない。読んでて不愉快
    この後二人の関係性に変化とかあるのかもだけど、どうでもいいや。はじめの数話で惹き付けられないと、その後まで見守る気にならないわ

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    絵の表現力?というのかな

    表情が乏しい、いろんなポーズが不自然、主人公が自分を卑下しすぎでイラつく、ストーリーも薄いとかいろいろあるんだけど
    一番気になるのが、変な間があること

    うまく言い表せなくて、「間」というのが適切かわからない。でもセリフのあとにセリフなしのコマがいくつもはさまれて、作者さんとしては情感を込める狙いなのかもですが
    アニメなのに突然静止画像になって「ん?どした?」みたいな感覚ですかね

    正直何も面白くないんだけど、無料だから惰性で読んでる
    もちろん課金して読むことはしない

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    自分に甘い主人公にイライラする

    途中まで、美大に受かるくらいまではまあまあ楽しく読めていたんですが、美大生時代の遊び呆けっぷりを描くあたりでは全く共感も同情もできませんでした

    思い描いていたのと違うと悩んでもがき逃げ回ること、誰でもあると思います。やらなきゃいけないのにどうしても手を付けられない時もある。頑張って取り組んでも全然うまく行かないことも。ざらにあることです

    美大に入ったのに絵が描けない、逃げて遊び回って散財して、金がなくなったらバイト増やすでもなくただでさえ美大の学費に一人暮らしの仕送りと負担をかけてる親に追加の仕送りをせびって、また遊んで

    「そういうバカだったアタシ」「それを乗り越えて今のアタシがあるのよ」という自己陶酔漫画ですね

    もがいて悩むなんて、みんなしてる
    でも逃げずに歯食いしばってしがみついて、結果が出なくたってそれでも頑張ってんだよ
    親のありがたみだってわかってるからお金大切に使ってるし

    大学生みんなこんな弱いアホなんだと思われたくない
    主人公のアキコには全然共感できない

    • 6
  9. 評価:1.000 1.0

    男装は無理がある

    漫画だから仕方ないけど
    この年頃の女の子が、胸にさらし巻いてウィッグして眼鏡かけるだけで男の子に見えるかっていうのは無理があり過ぎて感情移入できない

    まして、王子の執事なら最高に優秀じゃなきゃいけないみたいな描写も最初の方であったけど、それには多少は身体的な強さも求められるのでは?

    川で魚取るために太ももまでスカートまくり上げて見せるとか、雨に濡れたからって素っ裸で一緒に毛布にくるまるっていうのも
    恋仲になるのを避けたい相手とすることじゃないよね
    リリーは賢い設定になってるけどそうは思えない

    まだ無料残ってるけど、読むのめんどくさくなってきて寝かせてる

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    何を読んでいるのかわからない

    商家の出でたくましい主人公が、美形の女装夫と結婚して後宮で仕事をする話

    でも夫はなんで女装してるのか
    なんで主人公がいきなり権限を与えられて改革みたいにしてるのか
    夫は性格もなよっとしてて、女装とのギャップみたいなのが皆無でそそられず、主人公も貴族の出じゃないとはいえ品がないし機転がきく訳でもない。周りの登場人物たちもキャラがぐらぐらしてて、話の展開も緩慢

    設定とかが詰められてないのかな?意外とつまらないです

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています