まめふくまめさんの投稿一覧

投稿
52
いいね獲得
64
評価5 23% 12
評価4 2% 1
評価3 17% 9
評価2 8% 4
評価1 50% 26
11 - 20件目/全44件
  1. 評価:1.000 1.0

    いやな世の中だなあと鬱々としちゃう

    無料分しか読んでいません
    この手の漫画ではよくある、犯罪加害者なのに親が権力者でヘラヘラしてるやつとか、何人もの女の子と付き合ってるクズ男に憎しみを抱く女の子

    怪しいアプリを使ってそいつらを成敗するのかな
    でも副作用的な、そのせいでこの子にも不幸な事態が起こったりしないかしらと不安になってしまう

    気になって無料分は読んでしまったけど、課金してまでこの世界に浸りたくはありません

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    読んでて不快。とにかく腹が立つ

    いろいろな漫画を読んで、理不尽な事態に巻き込まれるシチュエーションもたくさんある中でも、こんなに読んでいて腹が立つ漫画も珍しいです

    よくある「事故にあって気付いたら異世界」ではなく、駅のホーム?で一瞬ぼんやりとしたら異世界。来たくて来た訳でもないのに、もう元の世界には戻れない。それでも気丈に生きていこうとするヒロインは健気で、性格も良くて可愛らしい女性です。

    それなのに騎士連中がクズ揃い。
    伝説をそのまんま鵜呑みにして聖女はブスで性格が悪いと決めつけて、ヴェールで顔を隠す彼女にそれはもうひどい態度をとる。食事もまともに与えてもらえず、暴言を吐かれ、話しかけただけで「誘惑しようとした」などとねじ曲げた報告をされ、もう一人の聖女の前で跪かされ…

    いや待って待って、一応聖女としてこっちに来てるんだよね?これじゃ罪人扱いでしょうよ。
    無料だから読みましたけど、これ以上は見ていたくないです。

    • 7
  3. 評価:1.000 1.0

    絵は一人の作家さんが描いている?

    まだ最初の方しか読んでいません
    ストーリーは悪くないと思うのですが

    絵が拙い所が多くて、ちょっと集中できません
    線の粗い、表情やポーズ、角度とかバランスとかが不自然な絵がほとんど。かと思うとたまに結構上手な絵もあって(主要な人物ではないところ)、一人の作家さんが描いている訳ではないのかな?と思ってしまいます。

    個人的にドラゴンがとても好きなので、肝心のドラ
    ゴンがあまりかっこよく気高く描かれていないのも残念。

    最後まで全部無料で読めるのか~と読み始めてみたのですが、途中で読むのを止めるかも。

    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    評価が高かったので読んでみたけど

    2話目の途中でもう飽きてしまって、読むの中断しました。
    大学生って、漫画だとよく「遊ぶことと恋愛で頭がいっぱい」みたいに描かれるけど、実際は忙しいですよ。少なくとも私が知っている大学生たちは。
    彼氏が欲しいからクラブへ行ってみたわけでしょ、それを男漁りだと言われて怒るとか…

    浅くて陳腐な展開に飽きて、2話の途中でやめました

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    今更「恋する」漫画はいいやと思ったけど

    面白い。
    個人的に、今更「恋する」とかの漫画はもういいかなーなんて思いつつ読んでみたのでしたが、面白いです。

    登場人物は、ある会社の同僚たち。
    ある程度大人になっているので、学生の恋愛ものに何だか気持ちが付いていかない年代の人も読みやすいですね。
    登場人物がみんなそこらにいそうな普通の善良な人達(やたら美男美女とか、御曹司だとか異例の出世だとかはない)なので、程よくリアル。応援したくなる。

    まあ同じ社内でそんな都合良く、パズルのピースがはまるようにカップル成立するかよとも思いますが…実際社内恋愛や結婚てまわりでも多いからね。あ、私もそうだったわ

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんか不思議な空気感の漫画

    仕事はできるが家事には手が回らない主人公と、不運が重なり仕事も家もない男。
    なりゆきで主人公の家に居候する男はゲイだから心配いらないとウソを付き、彼女の家政夫として共同生活が始まる。

    全くの他人だった二人が少しずつ相手を思いやり、また周囲の人々との関係も絡めながら進んでいきます
    実際見ず知らずの、それもガタイの良い男をいきなり家に住まわせるなんてあり得なさすぎなんですが、漫画だからこそそこは楽しめます

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    あまり面白くなかった

    騎士の家の落ちこぼれが実は前世では大聖女で(大聖女ってなんだ)、記憶が戻ったらなんでか魔力も戻って、でも前世ではその力のせいで疎まれたり○されたりしたから今回は隠しておこうとする
    っていうのもよくわからんし

    助けた鳥が実は鳥じゃなくドラゴンで、それを隷属させたりするけど
    ドラゴンの王みたいに書かれてるけど、ドラゴン
    がカッコよくない。威厳もない。
    主人公も幼児体型で、あまり思慮深さも感じないので魅力がない

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    絵があんまり

    主人公が実は無敵の強さを秘めていて、元の仲間の目が節穴だったせいで無能扱い→クビにされたところから、最高のパーティにスカウトされて大活躍という
    よく見る流れではありますが、ある意味安心して読めます

    ただ幼なじみが優秀なパーティの一員で、クビになってもすぐに次の居場所が見つかって、おまけに幼なじみは主人公にベタ惚れで、って漫画とはいえ都合が良すぎかなとは感じました。

    あと絵が…特に主人公の顔、笑いかたとかが好きじゃなくてあまり読みたくならない

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    まず、なんで竜をやっつけなきゃいけないの

    私はドラゴンが好きなので、竜そのものに憧れて竜を追い求める、ならわかるんですけど

    特に何があった訳でもなく、ただドラゴンの本を夢中で読んでた小学生ボウズが、竜を○す!竜○しを夢見ない者などいないはずだ!みたいに突拍子もなく修行する話が始まり
    序盤でもう気持ちがついていけなくなりました。

    ドラゴン、転生、師匠の死、魔法の学校、半裸の女の子…面白そうなものいろいろ寄せ集めて詰め込んで漫画にしてみましたって感じ。
    そもそも何がそんなに主人公を突き動かすのかっていう描写が全くないので…評価高めだったけど拍子抜けでした

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    目には目を、歯には歯を

    自分の人生の障壁となる人物を生涯に一人だけ○していいという法律ができた世界、という設定。
    申請して、身辺調査の上で受理されたら即執行。

    いじめの犯人や動物をいためつけていた犯人が○されていきますが、描写はグロくないので読みやすいです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています