4.0
家族ぐるみの付き合いアブナイ!
男女の遊び仲間は、アブナイって思っていた。旦那の単身赴任は危険な匂いプンプンです。予測通りの展開にガッカリです。しかも娘に分かられてしまうなんて馬鹿親のコンコンちき!よそ見に夢中になっているとき、周りのこと見えなくなっているからな。残念だよ。事が起きないと気付かないってこと、残念だ。
-
0
2811位 ?
男女の遊び仲間は、アブナイって思っていた。旦那の単身赴任は危険な匂いプンプンです。予測通りの展開にガッカリです。しかも娘に分かられてしまうなんて馬鹿親のコンコンちき!よそ見に夢中になっているとき、周りのこと見えなくなっているからな。残念だよ。事が起きないと気付かないってこと、残念だ。
適齢期の恋人選びは真剣です。お試しが多過ぎて選ぶのに迷ったりしてね。純粋に「好き」な人と結婚出来れば一番良いでしょう。11年も付き合って終わってしまうなんて、ほとんど夫婦みたいな存在だったと思いますけどね。そこからの新しい出会いには慎重になりますよね。
漫画の設定でもだし、多いですよね異母兄弟姉妹の存在が。世間一般には、権力のあるお家柄では愛人やお妾さんを持って当然と認識されてることのようですけど。後継者問題になると争いが凄いとか。婚約者のふりをしてどうくぐり抜けるのか見ものです。
資産家や大企業の後継者になると、子息、息女たちは自分の思いだけで行動できないことをきちんと認識している。巷の女性は「玉の輿」を狙っているらしいのですが、企業経営者は政略結婚が普通と考えているでしょう。
いくら、普通を願ってもそうはいきませんよね。身分不相応は、幸せになりにくいでしょう。
貴族社会では、女性はいつも家の利害関係の煽りを受ける。拒否権はなく親の決定が決まりですから。よくぞ離婚を女性の方から発言したと驚きです。実際、共に生活していないことで決断できたのだと思います。自分の好きな人と幸せになれるといいです。
トップにいる方々は見る目があります。計算高い人間か清らかな心持ちなのか。皇帝教育でたくさんのことを身につけていらっしゃいますから。でも、身分差のお付き合いは大変だと思います。
昔々はただただヤンチャで暴れん坊な男子がなるようなイメージでした。今は、大卒の高学歴なイケメンさんが多いとか聞きます。憧れの職業?なんでしょうか。生き方様々ですけど、これはやっぱりテリトリー外です。漫画で楽しみたいと思いますね。
任侠物は、ドキドキします。田舎者の小娘が夏休み東京の友人に遊びに行きました。夜の新宿歌舞伎町、バブル真っ只中、ワクワクよりもビクビクしながらディスコ。「お嬢ちゃんかわいいね〰️」って、拐われそうになったっけ。「あなたのしらない世界」ならぬ「私のしらない世界」。絶対関わらない世界を漫画で学びます。漫画でも怖いなぁ。
なんか切なくて、気持ちが入りすぎるのか涙が溢れてきます。みんな、結婚してどんな風に暮らしているのか興味津々です。夫の秘密、不審な行動には、女の勘で一度疑いを持ったらそうそう易々とは拭いきれるものではありません。
友達も、油断出来ないものだと思い知らされるストーリー。現実にもあることだし、やだなぁー。
きちんと礼儀正しくお育ちです。ご両親が交通事故で亡くなり、姉弟と慎ましやかに生活されていることは伺えます。
いつ、どこで副社長の目に止まっていたのか!
別れを前提に「婚約」とか、私の身辺では起こり得ない話です。
いろんな世界があるんだなぁ!一生のうちでは経験経験出来ないことです。漫画で楽しみたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパ、浮気してるよ?娘と二人でクズ夫を捨てます