reiちゃんさんの投稿一覧

投稿
290
いいね獲得
36
評価5 50% 144
評価4 43% 126
評価3 7% 20
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全221件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    思うようにはいかない

    微妙な関係ですよね。好きで好きで追いかけたりすると逃げられ、嫌われようとして策略すると、逆の感情で好きになられ、逃げれば逃げるほど追いかけられて。人の心は思うようにはいかないものです。そんな二人がどうなるのか、恋なのか愛なのか面白そう!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まるでききみみずきん

    ネタバレ レビューを表示する

    我が家の庭には様々な鳥達がやって来ます。毎年家族を増やしながらやって来るツバメやキジのつがい、山鳩、ホトトギス、ひばり、雀に、たまにフクロウも!とにかく鳥の鳴き声が凄いんです。何話してるんだろう?って気になります。動物と話せるマリアさん、羨ましいなぁ!
    昔話の「ききみみずきん」が本気で欲しかったです。夢の世界が広がりそうなストーリーですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    貫き通す強さ

    ネタバレ レビューを表示する

    女性との付き合いにトラウマのある三条さん。親の再婚で望んでもいないのに兄妹になってしまってどうなることかと心配しました。素敵ですよね。二人でよく話し合って愛を育てて、お互いを想いあっているのが伝わりました。二人とも一途なところが切なくて、でも、浮気を心配しなくていい関係性が凄く羨ましい。
    双子のお子さんの子育て楽しそうです!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    駆け引き上手

    ネタバレ レビューを表示する

    皇后になりたいって必死になるほど、手に入れたい座なのですね。こうゆうセレブな世界は経験しているアッパークラスの人たちでなければわからないかも。庶民の経験することと基本が違っているってことですよね。わからない世界を覗いてみたい人も沢山いるでしょうけれど、私は距離をおきたくなるね、たぶん。
    悪役を演じて本質を探るって凄いと思うよ。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    悪役も気遣いが大変です

    裏切られたと逆襲しても良さそうですが、冷静な行動が素敵です。いろいろ策を巡らせてここぞと言うときの見せ場を作っているところは、現代のドロドロドラマにも表現されていても面白いと思います。ただ泣き言や怨恨等による事件よりいいと思います。次はどんな言葉でどんな態度をするんだろうってワクワクするんです。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    揺るがない信頼

    ネタバレ レビューを表示する

    和泉さん、最後まで期待を裏切らない夫婦愛、家族愛をありがとうございました。このような男性にはなかなか巡り会えるものではないと思うんです。一話一話があたたかい気持ちになりました。素敵な漫画でした。これまで読んだ中で私の一番になりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    離縁するならば

    ネタバレ レビューを表示する

    何故に一夜限りの婚姻なの?離縁することになっているならば何故に初夜をって話ですよね。
    男の当然の権利のように実行して離縁を言い渡す。契約だとしても理解しにくい。たった一夜のことでもご懐妊になることはありうること。離縁してからの執着心ってどう言うことですか。私だったらホント迷惑だわ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    失って気づく

    美しさや華やかさに心奪われて婚約破棄したものの、相手も同じ種類の人間でした。より素敵な条件の良い相手に気持ちが移ろって、結局捨てられてしまいました。だからって元サヤにおさめようなんて、あまりにも身勝手と言うものです。自分のしたことが返って来ただけです。けれど、卑怯な手を使って取り返そうとする執着心って怖いです。失って気づくことはあります。でも、誰かを傷つけてしまうことだけはあってほしくないのです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    逃げ出したい気持ち

    ネタバレ レビューを表示する

    わかるんですよね。昭和って言ってしまうと変ですけど、きちんとした家庭であればあるほど世間体を気にして窮屈だった思い、ネックになっています。自分のしたいこと、考えていること、ことごとく理由付けされて正当な言葉で「否定」されているんです。この家から出たいってことを見破られずに実行する為に「大学受験する」ことで実現しようとしたら、それも親戚の叔父さんの登場で無しになりました。
    今でも「あの時・・・」って思いがよぎるんです。おばあちゃんになった今さらだけど、この漫画を読んで若かりし我が身を辿ってしまいました。長女は、情に流されやすいって思われていますもんね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    曇りなく面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    ホントに面白かった。国が安泰なのは頂点にいる者がしっかりしているからだと。いくら妻以外に側妃を置いても良しとしても、何かしら歪みは生まれるもの。最愛の家族を守ることこそ、国や民を守ることに繋がっている。ティアの突拍子もない発言や行動にもおおらかに優しく見守るセシル様。家族のあり方もこのように教育されたなら幸せいっぱいだろうにな。
    汚れかかった老女の心が清められたようなそんなストーリでした!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています