kameronさんの投稿一覧

投稿
856
いいね獲得
3,599
811 - 820件目/全856件
  1. 一日千秋

    008話

    三日目(2)

    ほんとにね。不妊治療をするなら、男性も早い時期から検査してくれれば女性の負担は遥かに低いのに。

    でも、無知無理解とは別に、そうできない心情もわかる。男性は、そこが自信やプライドと直結しているからね。受け入れられず乗り越えられなくなる人もいる。

    ただ、女性はそうじゃないのか?というと、ショックも悲しみも本当は同じ。
    男性と違うのは、長い歴史のなかで「石女」「産まず女」などという言葉があるくらい、子どもを宿せないことを責め立てられてきた歴史があること。それを耐えて子を持たず生きた、或いは後妻として先妻の遺児を育てる役割を担ってきた子無しの先輩達の時代を経て、不妊に立ち向かって経験や心情を分かち合ったり後輩達へ伝えていける現代の女性達がいる。

    不妊治療がメジャーになってきたなかで、男性達の辛さがこぼれ落ちないように、男性達も助け合って欲しい。少なくとも、そのことを見下したり貶めたりすることのないように。

    • 0
  2. おやすみカラスまた来てね。

    007話

    第4話 九重一葉(先代の息女)-1

    ネタバレ コメントを表示する

    二人の鮨のつまみ方がイイ。善ちゃんは箸で持つタイプかと思ったけど。
    そして善ちゃんのセンスの無いコテコテチョイスw

    • 0
  3. 結婚商売

    039話

    結婚商売(39)

    ネタバレ コメントを表示する

    オニイサマ、無事だったー!
    イボンヌ、騎士たちが忙しい今、金髪クネ男を追い払うのはあなたの仕事...頑張って!

    • 2
  4. ちはやふる

    009話

    第四首(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    かるたをしながら親のプレッシャーにも耐えて受験に取り組んだ友達の努力を、知らないはずはないのに。
    その末に難関校に受かったのに、「そんなとこ行かないよねー!」とばかでかい声で行ってしまう千早の相変わらずの軽率さが、胸にチリチリと痛い。そこをストレートに指摘しない新の冷静さも、沁みる。

    • 0
  5. 一日千秋

    007話

    三日目(1)

    男がそんな理由で休むのは難しい、と男が決めつけてたら変わらないんだよね。

    私の知人は、某フードサービスチェーンで、10年以上前に初めて男性として育休を一年取得した。
    もちろんスムーズになど行くわけがなく、男性の育休取得については法改正がありそれに対応して就業規則も改定されているのに、なかなか認められなかった。理由は男だから。一部上場企業のわが社の就業規則、ここに書かれていることは嘘なのか?とまで抗議してやっと取得できた。
    奥さんが軽視できない心身の不調を抱えているなか、頼れる家族もいなくて必死に会社と交渉した20代の彼の勇気と努力、親・夫としての責任感を改めて尊敬する。

    あれから時代も変わり、男性の育休も世間的には珍しくなくなっては来たけれど、現実的にはどうだろう。
    働き手不足に悩む企業、特に規模の大きな会社ほど、将来のために、不妊治療や子育てに取り組む社員の働きやすさを向上させて欲しい。

    • 0
  6. おやすみカラスまた来てね。

    006話

    第3話 白木美温(お花屋さん)-2

    ネタバレ コメントを表示する

    いくえみ先生が、こんなタイプのダメ男を何処へ連れていく気なのか、ダメっぷりにイラつきながら読み進めているところ。
    しかし、借りたハンカチを洗って返されて難なく受け取れる相手と、笑顔で受け取ったらベランダの手すりでも拭いて捨てたい相手と、いるわな。。なので、貸したら「返さなくて良いですから、捨てて下さいね」だわ。

    • 1
  7. おやすみカラスまた来てね。

    005話

    第3話 白木美温(お花屋さん)-1

    ネタバレ コメントを表示する

    大して親しくもない異性の汗を「ウフフ」なんつってマイタオルハンカチでテーブル越しに拭いちゃう女、恐ろしい...!

    • 0
  8. おやすみカラスまた来てね。

    004話

    第2話 古賀紅央(元彼女)-2

    ネタバレ コメントを表示する

    読んでるだけでしんどい。続くのか、エセマスター?

    • 0
  9. おやすみカラスまた来てね。

    003話

    第2話 古賀紅央(元彼女)-1

    ネタバレ コメントを表示する

    あぁ...徹底的に空気読めてない人キチャッタ...

    • 1