kameronさんの投稿一覧

投稿
856
いいね獲得
3,610
121 - 130件目/全856件
  1. あなたが私を手に入れたいのなら

    008話

    あなたが私を手に入れたいのなら(8)

    8話にして、すっかりハマッた感。
    キーサの表情が好きだな。
    どんどん意思ができていくようで、応援したくなる。

    今回はある程度?かなり?わかりやすいです、クレチマン!!

    • 11
  2. 私のことを憶えていますか

    041話

    私のことを憶えていますか(41)

    ネタバレ コメントを表示する

    遥はそもそも何をしてたんだったけ?と思い返してみると...
    SORAを追っかけ取材してたんじゃなくて、想い出の「こうちゃん」を探す日々だったんだよね。
    マンションにも、痛ファンに連行されるようにして行って鉢合わせしたのが真相で...
    でも、現実は、でっかいカメラ首から下げたゴシップ誌記者なんだよね。切ないな。

    • 10
  3. ネタバレ コメントを表示する

    そりゃー好き嫌いあるだろうけど、黒髪の写真を見て、来たら金髪だった、なんて勘弁だわな。
    カラコンもねぇ...あれ、目が合わない感じが不安になるんだよね。

    • 10
  4. 私のことを憶えていますか

    040話

    私のことを憶えていますか(40)

    ネタバレ コメントを表示する

    変な声でた


    でもさ...
    あまりに浮上できない現実に静かにアップアップしている遥は、悩みいっぱい不安抱え未来も見えない、苦しい30歳であるけれど。

    「こうちゃん」だったSORAも、相当に辛い27歳なのだよね。

    情けない頼りない「社長」の兄と、超絶しっかりしてるけど仕事マシンのヘルメットマネージャにしか素性が知られてない。
    作り上げられた美しい大スター「SORA」を演じることで、両親を亡くした後に必死で守ってくれた兄に恩を返し、人生をそこに捧げて日々生きている。
    目の前のゴシップ記者があの遥だと気付いても、「SORA」の殻から出てくることさえせずに「SORA」として振る舞い続けてる。非礼な振る舞いにも、ファンには芸能人として対応し、記者である遥には毅然として抗議して。
    そんな人生、いつまで保てるんだろう...

    • 10
  5. ネタバレ コメントを表示する

    私も独身だったら絶対利用してた~!
    ...って、どこまで本心か?って考えると、ビジネス社交辞令かつ軽いdisだと思うんだが...

    そんなのパートナーに不満があるから使いたいわけで、行きたきゃ打ち明けないでシレッと使えばいい話でさ。
    男は欲だけで既婚未婚パートナー有無関係なく、行く人は行くでしょ。
    女だって、それでいいでしょ。

    まぁ、そんなの気にするタイプだったら、この作者さんも初めから女風なんて使わないし、堂々と使ったりしないね。
    しかし、受付が揃って丁寧に挨拶してくれるようなノーマルホテルに、派遣風俗連れ込むんか...出禁だわ。

    • 6
  6. あなたが私を手に入れたいのなら

    007話

    あなたが私を手に入れたいのなら(7)

    ネタバレ コメントを表示する

    お互いに正体を知らない...わけではなく、キーサだけが知らないのよね。
    でも、もうわかるのよね!!

    ならば、「いーえ!!契約ではなく、ちゃんと婚姻いたしましょう!!」って、メリッサを談じたときの勢いでセイオッドに詰め寄らないと...
    姫に負けちまうわよ!!

    ...というか、ライバルになるわけにいかないよね。。
    どうする...

    • 6
  7. えらい。
    それだけ人肌恋しい(本当の意味で)人が、「次を見つけてから」にしないところが、人として尊いわ。
    いや、彼氏がその要素ゼロになってしまったから別れるわけだけど、、それでも、ね。

    • 22
  8. 私のことを憶えていますか

    039話

    私のことを憶えていますか(39)

    ネタバレ コメントを表示する

    うへぇーーー!!

    だけど、SORAは、、
    でっかいカメラの記者が、遥だと気づいてるんだろうか...?

    クラブでの撮影まで遥を疑ってるなんて、相当、自宅まで来られたことに悪印象持ってるよね...
    もともと、引きずり下ろし系ゴシップを書かれた警戒感もあるし、そこから単独インタビューの機会をあげたのにアレだったから...仕方ないけど。

    仕方ないけど、遥はそこまで自分が憎まれる存在になってしまったことを受け入れられるんだろうか...
    編集長氏が案外、雑誌の経緯もあって話がわかりそうなタイプなことに救いを求めたい...( ´-`)

    しかしズンコ先輩、好きだわw

    • 9
  9. あなたが私を手に入れたいのなら

    006話

    あなたが私を手に入れたいのなら(6)

    ネタバレ コメントを表示する

    キーサはまだ、セイオッドが公爵家の次男で、いまや次代を継ぐ身だということを知らないのよね。
    セイオッドはセイオッドで、ものすごく賢くて野心家の姫にロックオンされて焦ってる。

    教養を深めたいとジタバタしているキーサに興味を持っているけれど、自我を持って、力を発揮しようとするタイプの女性である姫は嫌なんだよね。あくまでも、自分の御せる女じゃないと疲れちゃう...という男。

    • 9