thereさんの投稿一覧

投稿
199
いいね獲得
195
評価5 33% 65
評価4 56% 112
評価3 10% 20
評価2 1% 1
評価1 1% 1
11 - 20件目/全199件
  1. オークの樹の下

    056話

    第56話

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    リフタンにとって、マクシーは女神様のように、神々しい存在なんだろうなと思う。大好きな人だけれど、遠く感じてしまうんだろうね。マクシーに対して特に恋愛感情を持たないルースのほうが、ありのままの人間らしいマクシーの姿が見えていて、ごく普通に気にかけて、何ごともなくごく当たり前に大切にしてあげる事ができている。リフタンには切ない事だけれど…

    • 13
  2. スピナマラダ!

    016話

    第十三話 スピナマラだ!

    評価:5.000 5.0

    おばちゃん涙ぐんじゃったよ…!

    • 0
  3. スピナマラダ!

    015話

    第十二話 最後の賭け

    評価:5.000 5.0

    ルールもろくに知らない選手が、一つの試合の中で戦略を考え、仲間を鼓舞し、チャンスを逃さない動きをするのが凄い。色々なものを背負って、一流を目指してきた人が身につけている在り方なんだろうなと思う。

    • 0
  4. スピナマラダ!

    014話

    第十一話 贖罪

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    人をミニブタ呼ばわりしながら真剣に励ましているロウ君が、いい。

    • 0
  5. オークの樹の下

    055話

    第55話

    評価:4.000 4.0

    ネタバレ コメントを表示する

    リフタンは身分の低い傭兵だったから、紛争にしろ魔物討伐にしろ、常に最前線で頻繁に戦わざるを得ず、戦士としての実力が高くなったんだろうね。そもそも、並外れた体力がなければ生き残れなかっただろうし。ドラゴン討伐の成功は、そんなリフタンが率いる騎士団だから成し得た事なんだなと思う。

    • 13
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ コメントを表示する

    由希子先生の手軽な感じは、リアルな在り方かも。シングルマザーで大変だろうし、将来的な不安もあるから、常にパートナー募集状態。そして、相手の存在が自分の重荷になる可能性があれば、切り捨てる。子どもを抱えて生きる生物としての自然かもしれない。

    • 0
  7. 【推しの子】

    016話

    第十三話

    評価:5.000 5.0

    お母さんお若い!40代半ばの息子がいるようには見えませんよ。

    • 0
  8. スピナマラダ!

    003話

    第一話 アイスホッケー王国(3)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    転びかけてからのあの体勢。超人的なバランス感覚の表現と、ジーンズから覗いた腹の、中学生とは思えぬ色気がさすが!

    • 0
  9. スピナマラダ!

    002話

    第一話 アイスホッケー王国(2)

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    細い隙間から、ネコが顔面歪めてムリヤリ入って来る表現がリアル(笑)!

    • 0