5.0
猫の話し
でっかい物置きのような犬小屋に住む野良ニャンコ大福
前年に死んじゃったヒゲちゃん
点滴セットを動物病院から持ち帰るも、一度もトライする前に昇天
泣ける(T ^ T)
日々のニャンコとのエピソード
リアルで胸にギュッとくる
猫好きにも、そうでない人にもお勧め
-
0
9274位 ?
でっかい物置きのような犬小屋に住む野良ニャンコ大福
前年に死んじゃったヒゲちゃん
点滴セットを動物病院から持ち帰るも、一度もトライする前に昇天
泣ける(T ^ T)
日々のニャンコとのエピソード
リアルで胸にギュッとくる
猫好きにも、そうでない人にもお勧め
病気持ちのさとこ。アパートの大家さんであるおばあちゃまに気に入られて、大家さんちにご飯に呼ばれたりする。
仕事も無理せずセーブして、マイペースで暮らす日々。
カラダの声を聞きながら、カラダに効くモノを考えて選んで食べて。丁寧に暮らすようになっていく。
舞台は昭和
絵が美しく描き込まれている
鬼を操るアリスという謎めいた少女
学生の鷹名
話は地元に伝わる民俗学のような、祟りのような様相で、どんどん引き込まれてゆく
先が気になり止められない
あらすじを読んで興味を持ち読み始めたが、印象が違った。
主人公の鹿ノ子は、兄の恋人の聖に惹かれている。
聖に取り憑く黒い影が何者なのか⁈
ぐいぐい引き込まれて読み進めてしまう。
聖の本性が見えてくると、ゾワゾワしてくる。
猫作は嫌なヤツだと思ったが、遥を思う気持ちは強力。
一方で、SORAである“こうちゃん”は優しいけど押しが弱くて。
3人の想いとは無関係に外野である友人や遥の両親のリアクションが笑える。
猫作の見合い相手(ちょっと嫌なヤツ)は引き下がるんだろうか。
入院後の猫作の回復度合いが気になる。
ストーカーもどきのお巡りさん
微妙な設定だけど、一途だってことは分かった。
まだ無料話中ゆえ、タイトルの妹分が分からん。先が気になる。とっても!
タイトルの意味がわかんない。
でも画が好みゆえ読み始める。
途中まで読んだ。
あーちゃんの彼女が妨害?幼馴染も妨害?
記憶が戻ってきて改心した しーちゃんの恋心の行方が気になって。。。
画に密度があり、かつ落ち着いた感が好み。
残業が断れない。
主任の毒舌に弄ばれる。
でも逆らえない。
信じたモノ(ひと)には一直線。
が、高じて素直に彼を信じられなくなっちゃった女の子。
プロポーズ断られた彼、気の毒。
無料話まで読んだが、こんな調子で、元主任とどうにかなんのか⁈
気になる‥
昭和な空気の中で暮らす猫たち。
猫語を喋れる(とトラ吉くんが信じてしまうくらい猫に寄り添う)ママ。
やさしいママさん。
トラ吉くん幸せだね。
トラ吉くんの眼が、人間っぽいのが少し残念。
猫の習性とか、面白い。
人生2周目、というお話。
やたらと成績が良すぎて、面白くない。
お金儲けのコトばかり考えてるのはなぜ?
ライバルの二階堂くんの企みで、望まぬ外科医の道に進むとこまで読み終えた。
この先の展開や如何に⁈
少し捻りが欲しい気がしてます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
猫のいるウチ便り【単話】