3.0
一度は囮の誤解が解けてハッピーな両思いになったので、ここで終わりかと思いきや、別の展開で囮ワードを出してきたのは少し興ざめしました。話自体は可愛らしいです。
-
0
14730位 ?
一度は囮の誤解が解けてハッピーな両思いになったので、ここで終わりかと思いきや、別の展開で囮ワードを出してきたのは少し興ざめしました。話自体は可愛らしいです。
何か計算高い男にコロリと一目惚れしたハタチのヒロインの幼さとか未熟さが目立ってしまって、ほっこりとかまでは行きつけませんでした。
アンソロジーなので、他の方が書いているように当たり外れが大きいです。表紙の絵とタイトルでは分かりにくいですが、画力に差があるのは辛いので、知らないで課金はできないなと思いました。
表情が乏しいし、登場人物全員がイマイチ魅力にかけるのが残念です。線が多くて荒削りっぽい絵の描き方のせいなのかも。
カミーユがヤバすぎるから、ちょっと読み進めるのつらいです。ユリアの不幸っぶりは筋金入りで、真っ当な幸せを本人自身が拒否しているような感じもしていますが、さて?
第二王子の顔が第一王子と同じ過ぎて見分けがつきません。第二王子は性格も見た目もそんなに魅力的でもない。ヒロインか活発なのは読みやすいかな。
長いこと他国から来たお嫁さんをほったらかしておいて、離婚を切り出されてから始めて己の行動を反省しても、もう遅いわ!多少の挽回を見せようが性根は変わらないはずなので、やっぱり離婚しちゃいなよ!と言いたい。
実家で苛まれて代わりに嫁いだ挙句、無念の死を遂げて、でもタイムリープして、そしたら夫との関係が良くなって…という、何度もどこかで読んだありきたりのストーリーです。
残念なのはヒロインの笑顔がどうも可愛くなくて歪んで見えてしまうということ。
個人的な好みかもしれませんが。
ストーリーの大部分が嫁というよりも娘として認められるための行動な気がします。
それでも一生懸命なヒロインは好感が持てるし、賢い子なのでクセありの父と息子の態度が軟化する様子が微笑ましいです。
絵も可愛いし、ストーリーもほのぼのするほんわかラブストーリーです。
でも!色々あって結果的には没落したけども、それまではご令嬢だった人に乱暴な物言いな行動から始まるのはやっぱりいただけません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間