ですよね~さんの投稿一覧

投稿
913
いいね獲得
6,166
461 - 470件目/全913件
  1. 北部戦士の愛しい花嫁

    009話

    蜂蜜酒に酔えば

    いつまで目を開けられない設定続くんだろう。
    ついでにいつまで目を開けられない理由を告げない展開続くんだろう。

    目を開けられない理由を知られたらどう思われるだろう、嫌われるかも、ここに居られないかも、より理由もわからないまま目を開けないで人前に出る方が良く思われないし、受け入れてもらえないだろうが、なぜこのヒロインは逆転思考なの…

    • 27
  2. 勝手にルスにアリア引き合わせたり、知らない男家に入れたの知ったらまたカインになんかゴチャゴチャ言われない?

    特にルスのことには神経尖らせてるからめちゃくちゃ怒られそうだけど…
    原作を知っているからとはいえ先走りすぎでは…

    • 4
  3. 悪女は砂時計をひっくり返す

    079話

    悪女は砂時計をひっくり返す(79)

    ローハンに手玉に取られる高飛車傲慢ババアのイシース。
    ミエールもローハンが手元に欲しいって言ったのはアースと同盟なり事を成したあとに逃亡してきた帝国の罪人として突き出すからでしょ笑

    • 2
  4. 若い女性の生気を吸い取って自らの若さと美貌を増す?
    ぷぷぷっ!!
    若返っても美貌を増しても旦那は見向きもせず、正真正銘の若い女性と浮気三昧。
    挙げ句に女好きで悪評高い子爵もオバさんではなく生気を失った若い女性の方が狙いとわ笑

    現代の感覚ではないから、若さも美貌も寵愛を受けるためのもの。なのに男に相手にされない若さと美貌ね。虚しいね。

    • 1
  5. 北部戦士の愛しい花嫁

    008話

    初めての口づけ

    そもそも妻の役目を果たしたい!って言いながら目を開けられなくて不信がられる始末。

    素直に、戦争中、眼の前で屋敷の人間が(自分の国の側の野郎にだけど)コロされる様を見て男性に対してはどの国とかでもなく恐怖を感じてしまいこの有様なので、今後は自分のような犠牲を出さない為に両国の架け橋となり頑張ります!!って言ってたらもうちょい丸く収まらない?
    人間の感情的に。
    わけもわからず自分達を見ようとしないと不信がられるのと戦争で負った傷という意味では生身の傷同じなんです、だから和平に尽くします!はまったく印象違うのに。

    • 21
  6. 北部戦士の愛しい花嫁

    007話

    夫であるアルトルさまと

    なんだかなぁ…
    伏し目がちに目を開けてみたり、目を閉じて正面向いて堂々と偉そうなこといったりるから…

    駄目なら駄目で言われた通り疲れからって帰れば良いのに中途半端な正義感だか使命感だがで出来もしないのに偉そうなスピーチするから…

    ゼブルス様どうして!?って、そりゃコイツはアナタに良い感情持ってないのは前回で分かってますよね?
    こっちこそゼブルスの言い分はわかるけど、ゼブルス様どうして!?ってヒロインの言い分の方がわかりません。

    • 19
  7. 湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~

    016話

    湖に投げられた石ころ ~二度目の人生は私のために~(16)

    う〜ん…
    前世でもすべては城主の座を弟に譲り、譲る家紋が没落家紋でないように他の家紋を没落させたってあるけど。
    ちょっとね…家柄・家紋・後継にこだわり過ぎてて、やり方が弟溺愛ぶりを露骨にしただけで、読んでいる方はあんまり前世とやってること変わらなくない?感ある。

    あと、家紋を復活させたいのに王太子に対する態度も言葉遣いも失礼極まるし、こちらまで不愉快。
    そんなだと未来を知っててもまた失敗しますよ?
    自分がいかにデューを愛していてとてつもなく苦労したがってヒロインの自分語りになっててイマイチ面白くない。

    • 2
  8. 愛されてる場合じゃないの

    007話

    若返りのルビー

    旦那にまったく相手にされないあなたにこそお似合いなので、愛人に夢中な旦那は捨てて美貌自慢のあなたが嫁ぎましょう!!

    「私の美貌が羨ましいの?」って…若返りの魔法石着けて若返っても旦那に見向きもされない金食い虫の教養のない残念なオバさんなんだけどな。
    それがわからないとはお可哀想に。

    • 2
  9. 北部戦士の愛しい花嫁

    006話

    なに目ぇ閉じてんだ

    申し訳ないけど、セブルスの言い分は100%正しいし頷けるよ。
    だって初回に書いてあったけど戦争から和平まで6年とか戦い続けてるんだよ!?
    どっちの兵にも民にも領土にも多大な損害を出してるのに、敗戦国の賠償金はこの「超絶残念」なヒロイン、かたや戦勝国は莫大な結納金を払うとか真面目に立場逆転過ぎて…

    戦友や友人、家族を失っても戦い続けた身からしたらヒロインになんの価値があるの?としか思えない。

    • 30