ですよね~さんの投稿一覧

投稿
912
いいね獲得
6,089
131 - 140件目/全912件
  1. 結局自力で不利な境遇を覆すのではなく転生モノの先を知っている知識でどうにかする話ね…

    なんてゆーか…身分の高い・厳しい教育や地位にしか興味ない家族に囲まれて頑張って王族の婚約者になるヒロインはなんで1回親友かあざと下級貴族に騙されて人生全て奪われて処・刑されて回帰する、または不遇の死を遂げた若い女性が小説やゲームでストーリー知ってる転生かじゃないと本物の悪役令嬢に勝てないのなんなんだろ…
    どんだけ相手があざとくて卑怯で狡猾でも、普通に自力で1回目で負けてる時点で負けなんだって…

    • 1
  2. 竜騎士のお気に入り

    026話

    第十一章(2)

    だいたいこの手のヒロインは、今、この状況のこの時期になぜここから呼び出しが?と皆が不信感を募らせる状況に「大丈夫です」って言って巻き込まれに行くよね…

    • 0
  3. 竜騎士のお気に入り

    016話

    第七章(1)

    短いし、変な区切りのないところで終わるのやめてほしい…

    • 2
  4. 2度目の処刑はお断りです

    075話

    75話「最も無防備な姿」

    確かに淑女失格ですね。
    ワインは男性が注ぐもので、女性が酌をするは一部のそーゆー仕事を生業としている人だけ。
    この場合は女性からワインお注ぎします、などと言う淑女はいませんし、ジルが注いでもそれが普通なのでは…
    女性がお酌するのが当たり前という日本の発想だからかな。

    • 1
  5. う〜〜〜〜〜ん…
    結果としてシュナイダー、シュナイダーって未練がましいのはちょっと…

    生前に読んでいた小説の中の悪役ヒロインに転生し、やがて小説中で本当のヒロインとなる(嫌な)女が登場してバカな婚約者は婚約破棄するって分かっていて、実際努力してみたが家族は最低、婚約者は最低…
    婚約破棄後の小説にない人生を自由に過ごすわ!!って話。
    だが…結局ずぅぅぅと元婚約者のシュナイダーを引き摺り倒しているヒロイン。
    転生した小説中の世界だから、どうせ婚約者のシュナイダーは別の女に惚れて自分を切り捨てるとわかっていながらシュナイダーに期待し、期待とは裏腹にストーリーは小説通り婚約破棄になるとなったら喜ぶも未練タラタラでシュナイダーを夢に見て叫ぶ…
    そこがなければもっと面白いのに。
    わざわざ転生して日本人の20代の記憶があるのに7〜8歳の少年との甘い日々に淡い期待寄せてるのおかしいでしょ。転生だから甥っ子みたいな存在なはずの少年に未練抱くなや…どんな回帰したんだって思ってしまうがな、せっかく獣人が皆良いやつで新しい人生送ってるのに自ら過去を振り返るなや。

    • 0
  6. 出た!!(自分自身を)必殺足首グキグキ!!笑
    マジで連発過ぎて笑うしかない、ていうかもはや笑えもしないわ。

    侯爵のこと下品て言うけど、戦場がどんな所かも知らず裕福な両親に恵まれて名門寄宿学校に入学してぶくぶく肥えた美人でしょ…
    あ、もとい「「「自称」」」妹の薬代に生活費に必死に稼いでガリガリにヤツレて貧乏なはずなのに豊満な体つきで可哀想で惨めな平民か。
    そんなのが自分の狭い見識だけで人を判断・評価するとかもっと頭が悪いの丸出し且つお下品。

    • 6
  7. え?双子?…の片方はご友人だった方で同じく皇太子だった…とかややこしい展開?

    • 1
  8. 傷だらけ聖女より報復をこめて

    131話

    131話「アリアンたちの末路」

    聖書?にあるよね、似た話。
    磔にされて烏かなんかに臓腑を啄まれる痛みを1日中味わい、翌朝には回復してまた臓腑を啄まれる痛みを…の繰り返しを永遠に受ける男の話。

    ルーアの鞭打ちもそうあれ!!

    • 4