ですよね~さんの投稿一覧

投稿
273
いいね獲得
1,027
131 - 140件目/全273件
  1. 寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~

    002話

    第1話(2) 人気(ひとけ)のない場所

    ネタバレ コメントを表示する

    確か、遥菜も会社辞めて理人の自宅の家政婦で雇われたときに自宅にあった資料整理してたな。
    その仕事ぶり見て信用得た的な展開同じですね。

    • 3
  2. 寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~

    006話

    第2話(3) 子づくり契約

    ネタバレ コメントを表示する

    この絵で1年契約となると、やっと良い感じに2人が纏まったところで鮫島さん記憶喪失、千代子そこで登場の流れじゃなきゃいいが…と思ってしまう。

    • 1
  3. 身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する

    001話

    #01 華族令嬢 珠子さま輿入れ準備

    ネタバレ コメントを表示する

    1話目からツッコミ所しかなくて頭の中???なんですが。
    華族がまだ存在して和装が普通だった頃の設定でしょ?そんな時代にカラー写真なんてなかろうよ…
    華やか装いも白黒じゃあねぇ…
    雑誌はあったかもだがぐらびあだの芸能人だのと現代の感覚を持ってきすぎ。
    結局何時代の話?

    • 0
  4. 寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~

    003話

    第1話(3) 気になる女性(ひと)

    ネタバレ コメントを表示する

    寧々が23歳で当時なら行き遅れは正しいけど、なら千代子も19歳だから縁談纏めるにはギリギリの歳よな笑

    今とは年齢の感覚もまったく違うし、身分制もあったんだから小梅子16歳も学業に専念してる場合じゃない。
    女が学を身に付けると生意気になるだの、なまじ学があると嫁の貰い手がないとか言われていた時代、小梅子は嫁に行くなら今が売り時。
    千代子は残念ながらもう行き遅れ寸前。
    人様を嘲っている場合じゃないですわな笑

    • 4
  5. ネタバレ コメントを表示する

    朱弥子が17って言っているが、華族のご令嬢は華族学校・女学校在学中に縁談が纏まって退学するのが普通で卒業まで居たら行き遅れです。

    珠子さん、婦人誌で人気で男女共にファンがいるならとっくに縁談がどっさり来てますよ。何で行き遅れてるんですかね?w
    華族学校に通う令嬢を嫁に貰おうって男性は当時凄まじいお金持ちだけだったようなので、落ちぶれ華族らしい父親が反対するようなお相手からの求婚などないはずだがね。
    とっくにの常識からするともはや売残りの年増女の珠子さんだが、これを逃して縁談が来るんですかね、と。

    • 4
  6. 白狼の妻

    004話

    4話 死ねば良かった

    ネタバレ コメントを表示する

    叔父一家も元夫もクソッタレだねぇどいつもこいつも、と思うけど、ヒロインにも魅力を感じないからもういいな。
    不幸な生い立ち·境遇ならどんなヒロインでもいいわけじゃないんだよな。
    山ほど同じ様な作品がある中で読むか読まないかって境目は皆あるんじゃないかな。
    時代考察甘いとか絵が好みかどうかとかヒロイン他のキャラ設定とか。

    ヒロインがグダグダうるさいです。
    叔父に引き取られてからも結婚生活も出戻り生活も地獄、新たな嫁ぎ先も嫌々で地獄と思いながら「覚悟を持って来た」と言ってウジウジ。
    両親と火事で「あの時死んでいたらよかった…かな」、…かなって。かなってことは、今、それでもまだ生きてて良かったって思えてるってことでしょ?
    ならいちいち使用人の発言にクヨクヨして倒れてないで頑張れば?覚悟どうしたの?

    • 1
  7. 白狼の妻

    001話

    1話 身代わりの結婚

    ネタバレ コメントを表示する

    人1人この扱いなんだから、その使用人以下の扱いの人間のペットなんて、しかも老犬だし面倒なんて見るわけないと思う。
    非道だけど、非道な人間で構成された一家だもんな、ヒロインが家を出たあとはまずマルは生きてないよね。

    • 6
  8. 白狼の妻

    003話

    3話 身体を求められても

    ネタバレ コメントを表示する

    3話目でギブかな。
    なんか、うん、少女漫画だからね、すべてがキュルんってしてないといけないからね。
    だけどあの時代でヒロインの生立ちで出戻り、まぁ…邪魔にされるのも分からなくはない。最初の結婚で子供産めなかったんでしょ、たぶん。
    子供どころか少女漫画だから純潔なんでしょ、設定どうせ。
    だけどいっそ死んでしまった方が、じゃなくて必死に生きる!!が良いのかな?
    辛い辛い、居場所がないってくよくよしながら必死に生きる、に理解が追いつきません。
    居場所だ必死に生きるだなら、なんにが何でも最初の結婚で頑張れば良かったじゃん。
    留まるも地獄、進むも地獄、戻るも地獄、全部地獄だったんだから、唯一の希望は跡取り産むことだったでしょうに。

    • 0
  9. 社内探偵

    192話

    第48話-4

    ネタバレ コメントを表示する

    あなたの旦那経営センスないのよって、宮坂「元」部長の捨てゼリフ、確かに。

    半澤専務は被害者だったって信じてるならバカだし、分かってるけど人事に関わるポジションに半澤を据え置き何事もなかったように振る舞うなら経営センスない。

    嫁が浮気する程の男だと一目置いてるんかね笑

    • 4