転生前に読んだ小説を…「幼稚な」って言ってたから、原作は天真爛漫で好奇心旺盛なヒロインのリナに皆が惹かれてヒーローとサブが争うんだろうけど、行いを改めたら見る目のある人はわかる、ってだけだったね。
-
5
924位 ?
転生前に読んだ小説を…「幼稚な」って言ってたから、原作は天真爛漫で好奇心旺盛なヒロインのリナに皆が惹かれてヒーローとサブが争うんだろうけど、行いを改めたら見る目のある人はわかる、ってだけだったね。
やっとヒロインが面倒臭くなくなりましたね。
お礼言ったり謝ったり腹括ったりでイライラしなくなりました。
え?
このヒロイン自分をなんだと思って「遊女なんか」って言ってるの?
教養身につける稽古だってタダじゃないんだよ。
投資みたいなもんで、アンタ今、働かずにタダ飯食ってそのタダ飯代稼いでる遊女をバカにしたんだけど。
身体を売らずに稼げる立場になりたいなら、アンタのお稽古と飯代誰が稼いでるかくらいわかれよ~。
本当に魅力ないな、このヒロイン。
飯食わしてくれるならなんでもする、次の飼い主、とか言いながら自分のカラダは自分の物と矛盾してて意味わからない。
つまりは、今までは酷かったけどついに自我が芽生えましたので食事をたらふく食わしてもらって何もしないで生きていきたいです‼ってこと?
普通の人間の世界でもそれは認められないんだわ。
働かざる者~ってね、今でもあるのよ。
まぁ知らなかった世界だろうけど。
だからお荷物でもあったのよ、あなた。
いくら育った環境が過酷で大人から醜い部分だけを見せられて育ったし、食事は満足に与えられなかったとしても、躾や教育なんて無縁だったとしても…
我だけは異常に強くて食事に執着凄すぎて気持ち悪い。
野生のヒグマより知能がないのに我が強い人間?
飼い主とか言う程に「家の畜」(これって差別ワードなの?引っ掛かるけど)みたいな扱いを受けたんだろうけど、失礼ながら本当に…「家の畜」みたいな娘。
タダで「与えられる」食事も寝床もないんだから、いくらお腹空いていても、それを自分に与える大人には下心があるとそれくらいは学習していてもよさそうなのに…
なんか生意気な余計な知恵だけ付いた猿って感じで好きになれない。
この後は当然、私が本来あなたに嫁ぐはずだった藤ヶ峰家の娘です、私が本当の婚約者です‼の流れよね。
で、紗枝が良いって言われて撃沈するヤツな。
マルを盾に婚約者の立場交換しましょうって言うんかな。
それは胸糞悪いが…。
まぁ時代的にあるあるだよね、女が学を身につけると生意気になるとか嫁の貰い手がないとか。
娘はあくまでも「家」の為になる相手に嫁いで繋がりをつくってくれればいいだけで、なまじ学を身につけると嫌がられるってね。
でも、若さと見た目しか取り柄がない我が儘で傲慢な浪費家の女と結婚しても、若くなくなったらどうすんの、それ?っていつも思うわ。
第一部が綺麗に終幕したから(なかなか課金しましたが)ここで一旦終了しようかと思いつつラストの奴らモラヴィア共和国?の連中ですかね。
またなんか波乱があるようなので気になるけど、ちょっと話数がな…
流石、国が疫病による甚大な被害に瀕していた時分に前線で陣頭指揮を取っていた優秀な王弟の忘れ形見。
セドリックのような人材はたいがい王位に興味がなくて趣味優先して世俗に煩わされずに暮らしたいとか言うのよね。
ポンコツに限って権威好きよw
正統派悪役令嬢の裏事情
006話
第5話