4.0
ストーリーは良い
主人公キャラは良いが魅力が弱いので及第点、サブキャラも勇者や賢者等と居るがキャラが立ってなくて微妙、ストーリー性はとても面白いので残念。もっと独自性のあるスキルやキャラが追加されると、他の漫画には無い特徴が出て最高になると思う。頑張って欲しい。
-
0
35090位 ?
主人公キャラは良いが魅力が弱いので及第点、サブキャラも勇者や賢者等と居るがキャラが立ってなくて微妙、ストーリー性はとても面白いので残念。もっと独自性のあるスキルやキャラが追加されると、他の漫画には無い特徴が出て最高になると思う。頑張って欲しい。
まさか禁断の関係性をこんなに明るく描かれるとは、また他キャラクターとも恋愛に発展しそう。
最初の展開やストーリー自体は異世界生活の流れなのに、ちょいちょい現代視点での経営目線が入ってきたり、コンビニバイトの視点になったりと面白い。
ただ説明が長く入るのが盛り下がるので、星一つ減で。
主人公が自衛隊で、それを活かして作り込まれていますが、考え方が一般人のそれとは若干ズレていて、自衛隊員にも知り合いいますが、それとはもっとズレてて。
日本は自衛隊とか逃げた言い回しを使ってますが、防衛隊や軍といった表現にすべきです。自衛隊員はそういった認識を持ってます。現実の取材を深めてもらえれば最高です。
ゴブリンのイメージは種族というよりは、魔族の最底辺というイメージなので、ゴブリンの女神とか英霊が居るとかスキルがあるとか、そういった点には違和感があります。
それを超える面白さではあるんですが、何かずっと引っかかります。現実世界でも幾ら猿が頭が良くても人間の上を行くには脳の大きさが足りないから、そういった長い時間を掛けた進化が必要。ゴブリンも同様に知性が低い(脳が小さい)種族なので、そういった価値観を変えているのは表現の自由でしょうが、やっぱり気になります。
読み始めたストーリーは面白く感じたのですが、すぐに訳が分からなくなって、キャラクターも同様に素敵なんですが微妙なタッチで個人的にはイマイチのめり込めない印象。すみません。自分には合いませんでした。
まさか異世界転移する前から、技術の高い魔法を使えるとは、転移した先でレベルの低い世界を感じつつ、それを解明してゆき、ストーリーを進めていく、面白いんだけど分かりにくいんだよね。それが問題です。
若返りたいという人間の願望を満たした先に、このような展開が待ってるとは。
現代人の願望の一つである「若返りたい」を満たした後に、誰もが思うのは「また違った展開の人生を送りたい」という欲求だと思います。
それを感じず、いつもの日常を若返ってからも送るだけ。それは平和で理想的な生活かもしれませんね。
原作知識ってタイトルでしたが、物語のファンでは無くて作者とは。それは最強でしょうね。
貴族への転生なのにタイトルが魔術師と書かれている辺りが匂わせでしたが、良い意味でこちらを裏切ってきました。
知識の範囲外までカバーできちゃうのは、作者だからという説明では足りないです。一言で言うと「最強」だからですね!
大賢者の愛弟子ってタイトルに騙されました!良い意味で騙されるので、オススメです。
確かに愛弟子ではあるし、確かに幼馴染はイケメン(?)に育ってるけど、イケメン=モテるってのは違うんかい。
別っすか、主人公補正って怖い。
それと主人公の魔法って賢者感無いんじゃ…。でも面白いから良いか。
元々が歴史好きから始まって読み始めたのですが、最初のうちは「何だコレ?」っていう感じで、主人公も可愛さの無いコミカルな女の子だったのですが、どんどんストーリーが展開するにあたって歴史要素が増えたり、現代とストーリーが繋がったりと面白さが加速。最高です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました