4.0
普段見ないタイプの漫画でしたが…
オススメに出てきた為、無料範囲内で読んでみましたが、いわゆる悪役令嬢がヒロインに代わって活躍する物語では無く、ヒーローのような存在になっていて面白い。異世界ですがストーリー自体は学園物っぽい。
満点星では無いのは、他漫画で似た作りのものがあって、魅力も若干劣っていると感じた為です。
-
0
36403位 ?
オススメに出てきた為、無料範囲内で読んでみましたが、いわゆる悪役令嬢がヒロインに代わって活躍する物語では無く、ヒーローのような存在になっていて面白い。異世界ですがストーリー自体は学園物っぽい。
満点星では無いのは、他漫画で似た作りのものがあって、魅力も若干劣っていると感じた為です。
天才軍師や薄命として知られる竹中半兵衛、織田信長や羽柴秀吉等の超有名な偉人を語る上で、転機となった美濃国攻略を別の視点で楽しめました。
世界史に比べると感情移入しやすいのもあって、やっぱり日本史は奥深くて楽しいと感じられる再認識の機会になる素敵な漫画です。
まだ第四部を読み始めたばかりですが、段々と漫画内の文字量が増えていて、名探偵コナンや金田一少年の事件簿のように文字ばかりにならないか心配です。
主人公やキャラクターも感情移入しやすく、異世界転生ものとしては読みやすい漫画だと思います。
ストーリーやキャラクターは分かりやすくて面白いけど、なぜに主人公がヒロインよりも弱っちい見た目なんだか、その違和感が拭えず星一つ減。
…と思ってたらストーリーも緩急悪くなってきてて、更に星一つ減という評価に。
北海道現役ハンターと拘るなら、もっとマニア要素を誇張して欲しかった。
オッサンホイホイと表現されている方が居ましたが、とても上手い表現だとツボりました。
いやーほんと甘酸っぱいですね。もどかしさもあり、青春な感覚が戻ってくる感覚もあり、和歌ちゃんの可愛さは正義です。
現代に異世界要素を加えつつ、単純に主人公へ超絶スキルを持たせるのではなく、アプリとして持たせてみるとか面白い発想。モンスターを倒すだけでなく悪人を殺してレベルアップするとか、残忍さが怖い人には読み進められないので星一つ減。複雑さが苦手な人は好まない漫画だと思いますが、個人的にはハマる漫画でした。
現代から軍人が異世界転生というストーリー自体は普通だと思ってて、最初は絵が読みやすいからという理由でしたが、武器召還コインという現代兵器を自由に出せる要素によって、異世界転生と戦争系が融合した面白さが楽しい。
メインストーリーに沿って色々なイベントやキャラクターが出てきて、どれも魅力的です。
個人的な感想ですが、ろくでなしBLUES・ROOKIES・東京卍リベンジャーズの次ぐらいに面白いです。別格な魁!!男塾はあるので、ベスト5でしょうか。ストーリーが分かりやすいのでヤンキー漫画を初めて読み始める人にはオススメします。
最初は何となく読み始めたものの、ストーリーの続きが気になってしょうがなくなり、今では次が気になるように。まだ無料の範囲でしか読んでませんが、他の課金漫画を読み終えたら、展開次第では次にハマるかもしれません。キャラのタッチが全体的に優しくて、とても心が優しくなれると感じます。
元々のぬ〜べ〜、このぬ〜べ〜NEO、いづな、それぞれ異なる時期に掲載先の規制に則ってるので、ホラー性やリアルさ等も違うのは当然。
それでも真倉先生と岡野先生のセンスで、ギリギリアウトを攻められていると感じるので、低評価になる訳が無い。
個人的にはいづなちゃんが好きなので、こちらは星4つです。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢って何をすればいいんだっけ?