いざって時が来たら、助けられるとイイね
-
0
667位 ?
いざって時が来たら、助けられるとイイね
なんでそんな事になったのか、この回飛ばしてた この回飛ばさずに読んでたら、絶対印象違ってた
「お前のことをよく知りもしないやつに攫われるくらいなら、もう遠慮するのはやめる」
すっっっごい!!結婚決まった時に、誰かにコレ言われたら、結婚辞めるけどなー
www街中トバリくんとのことに理解ある始まりって
よく生きる、西田幾多郎先生も喜ぶよ
いやいやいやいや、スゴイよ娘!! お母さんとお父さんがちゃんとコミュニケートしだしたんだから!! 2週間、眠れない甲斐があったってもんだよ!!
この子、賢いなぁ スゴイ たった25話で、目覚ましい成長を遂げた お母さんに対するアプローチの角度、パない
こういうふうに自己改革出来る人が増えたらいいのにね〜(まさにダンレボ)
タイトルが秀逸
お母さんと同じ、無賃労働に明け暮れて来たよ
時給換算したら(最低賃金の半分でもいいよ)、ほぼ寝てる以外は労働時間なんだよね〜
で、働いている人は、ソレを理由に、無賃労働から逃げられる上、働いて収入を得られる(仕事が楽だとは言わないよ) 理不尽だと思ってた〜
でも、ソレを言ったら、もちろん嫌われました
だから、黙ること、コレが大事
主人公、ホントに子ども過ぎて呆れる
華に浪漫~夜伽のはずですが溺愛されています~
029話
第8話-1