生まれたばかりのサイズじゃないのは確かだね。
生後半年くらいか?
なんか時系列がよく分からん。
回帰してんだろうけど、読み進めたら何処かで繋がるの?
-
3
5870位 ?
生まれたばかりのサイズじゃないのは確かだね。
生後半年くらいか?
なんか時系列がよく分からん。
回帰してんだろうけど、読み進めたら何処かで繋がるの?
なんでアレが用意してあるんだろー、薬局で樹くんがドキドキしながら買った?とか思ってたけど、母の仕業だったかー(笑)
私も息子が2人いるから樹母の気持ちは分からんでもない。
でも遅かれ早かれ、大人になるよねぇ。
息子2人、もう成人しちゃってる今は懐かしい感じで読んじゃいましたよ。
冒頭のお食事シーン。
なんだろー?お金持ちなのでテーブルと椅子、大きいサイズのを使ってる?
アメリカンサイズとか?
小さい子がおままごとしてるみたいにしか見えなくて。
私だけ?
前話の出産の時も書いたけど、なんの経験もなく、ただこれまで見聞きしただけで、漫画描いてる?
赤ちゃん、バブゥって。
なんかのフリ?
他の方も書いてるようにクエストなので読んでみたけど話しがチンプンカンプン。
読み進めていけば「あ、あれはこういうことだったの!」と分かるのかしら?
あと、なんちゃらの実を口に含んでの出産。
出産経験のない人が描いた漫画なのかな?
3人産んでるけど、いきんでる時は歯を食いしばるし、いきんでない時はハッハッハッて呼吸しなきゃ赤ちゃんに酸素行かなくなるんだけどね。
まぁ所詮、漫画だけど。
馬もそうだけど、三つ編み、長くね?
元の髪の長さから考えたら、編むんだから垂らしてる状態より短くなると思うのだけど。
まぁ漫画なんでそこまで突っ込んでもね(笑)
私は自分の実力でナインに入社した?
アイリーンの間違い?と思ったけど、どうなんだろ?
これでアイリーンとの仲を引き裂いたとして、その後、自分が選ばれると思ってるとしたらおかしな話。
冷静に考えたらこんな稚拙な悪巧みをするような女は誰にも選ばれないよ。
消えた新太の後ろの黒板の文字に泣けたよ、おばちゃんは。
クリスマス間近といえば、12月半ばってところかと。
で、卒業まで4ヶ月?
高校の卒業式って私の知る範囲だけど、3月前半が多いので、卒業まで2ヶ月半、長く見積もっても3ヶ月ってとこじゃないですかね?
荒地に吹く春
011話
10話