5.0
自伝的作品!?
映画化の原作ということで読みました。
無料分までですが、学生の頃の苦い思い出を今だから描けたのでしょうか。
美大生になって描きたいモノが分からなくなる、ドキリとさせられました。
誤魔化したことが、取り返しが付かないことが、今も思い出すとあ゛〜〜ってなる、本当にそうです。
でも、こんな素晴らしい師と出会えたアキコさんは幸せ者です!
-
1
22763位 ?
映画化の原作ということで読みました。
無料分までですが、学生の頃の苦い思い出を今だから描けたのでしょうか。
美大生になって描きたいモノが分からなくなる、ドキリとさせられました。
誤魔化したことが、取り返しが付かないことが、今も思い出すとあ゛〜〜ってなる、本当にそうです。
でも、こんな素晴らしい師と出会えたアキコさんは幸せ者です!
薄幸のエリザはある日、領主の娘と知らされ悪い噂のある第3王子の元へ嫁ぐよう言われる。
王子には冷たくあしらわれるが、使用人たちからは好意的に接してもらえてホッとします。
タイトルにある王子との恋はゆ〜っくり描かれる模様です。
結婚式の当日に新郎が現れない!喜んでくれている家族にも言えない!どうしよう!
そんな時に、現れたのが主人公が秘書をしている副社長。
涙する彼女に突発的に手を差し伸べた副社長だが実は彼にとって棚ぼただった!?
色が付いたんですね。
人事部の久我ありさが社内のお困りごとを解決していく話〜と思って読み進めていくと、困った一社員だけでなく、上司達のいろいろな思惑が絡んできて、読み応えあります!
酔った勢いでって、お互い気持ちも無くてこの展開あるの?
無料しか読んでませんが、ここからラブ展開なんでしょうけど、こんなスタート漫画でしかあり得ないw
田舎育ちのクララベルが飛び級で王都の学園へ入学。そこで同郷の婚約者の浮気を知ることに。。
ところがそれを知った生徒会のヴィクトリアやロイド達と出会い、麗しい令嬢になるためのレッスンを始める。
絵もストーリーもキレイに流れて読みやすいです。
クララベルを応援したくなります。ロイドが惹かれるのも無理ありません。
両親を亡くし叔父家族の元で虐げられて育った朱弥子が身代わりで結婚させられることに。
しかし相手は噂とは違い容姿端麗で優しい面も。
そして幼い頃知り合ったキャラメイル色の髪の少年と似ているような。。
絵が綺麗なので読み進めてしまいました。
無料分まではありきたりの設定とも言えますが、この先はどのような展開になるのでしょう
IQ70〜84は境界知能といわれる。以前は精神遅滞とい言われた範囲で、割合は全体の14%。35人クラスでは約5人すなわち5人に1人が当てはまる。
そんなに多いのかと驚くけれど、適応できずに苦しんでいる、或いは理解されずに苦しんで暮らす人が実は多いのだと知りました。
多くの人に読んでもらえたらいいと思います
関西のノリなのでしょうか、主人公の女子なのに前歯が出ちゃったり、イケメン枠なのに実は彼にも…だったり。
登場人物はみ〜んな面白いキャラで楽しいです!
女子校の教師、星先生の通常生活が淡々?と描かれているのですが、アンニュイJKの雰囲気いや実態を見事に描いています!
そして、その女子高生たちや職員室で同僚先生と関わる星先生の思考が最高に面白いのです。
超笑えるオススメ作品です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かくかくしかじか