うさこっつさんの投稿一覧

投稿
388
いいね獲得
147
評価5 44% 170
評価4 43% 167
評価3 12% 46
評価2 1% 4
評価1 0% 1
191 - 200件目/全306件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の数話は実父とその再婚相手の連れ子、婚約者に酷い仕打ちを受け続けていてむなくそ悪いわ…と思っていたけど、すぐにはっきりと意思表示をし自分でそこから脱出したので俄然読む気湧きました。行き着いた修道院(亡くなった御母様に言われていた)も清涼な空気の流れる温かい人と場所で主人公がみるみる素敵な笑顔になっていくのが嬉しかった。本人の努力と前向きな気持ち、シスターの御心遣いもあり新しくついた職場ではコメディタッチなシーンも増えていきます。くそ元家族もちらほら出てきて私をイラつかせるけど15話くらいからざまぁ展開になりそうなシーンもじわじわあって胸アツです。絵も好きです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    しの宣告を受け、自分亡き後家族やその他が困らないように残された時間を人の為に使う主人公。
    婚約者(王子)の浮気相手の礼儀のなってない平民(後々理由らしきものが分かりますがそれにしても四六時中一緒でベタベタしていて距離感なさすぎで不快)にもその立場に相応しい貴族の教育を施すほどにおせっかい。いじめだ悪役令嬢だと罵られるし、あるあるだけど見ていて忍びない。主人公の想いが報われてほしい反面、王子と元さやなんて嫌だし主人公から結果時間を奪った王子と平民は心がむしり取られるくらい悲しめばいいと思うし主人公は神様の元で幸せになれ…と思いながら途中まで読みました

    • 3
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    貧民街出身である事で人から尊重されず尊厳も奪われ、高い能力を持っていながら将来を閉ざされている治癒師の話です。人の良い主人公ですが暴力、悪態をつく相手に物怖じはしない(実際強い)んだけどはっきり物を言わずに相手が増長しのさばらせる傾向があり、読んでいると段々イラつきます。言われるとなんでもやっちゃう都合のいい人間と思われても仕方ないのかも‥とついつい思ってしまいました。強いし最強の治癒師だし人たらしだし本人も無双感感じてるっぽいので平和です(卑下から来てるのだろうけど、自分に出来ることは他人もできるもんでしょ?みたいな感じの悪さが時たまある…)

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今見てもおしゃれでかっこいい漫画です。あの肉付けも素晴らしいけど人物のつくり込みや物語の肉付けも奥深く凄い。扱う題材がシリアスなのですが、明るくさせるセンスの良いギャグ(まぁ下ネタありですが)が気持ちを暗くさせない。とはいえ香さんのことがいまだに納得いかず…今読み返したら気持ち変わるかな。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に素質があると判定されたがスキルが発現せず事務員の仕事をしていたがある出会いによって30歳にして冒険者を目指す男性の物語です。純粋で真面目で優しい善良な主人公の対比なのか、初期に出てくるKUSO貴族の三兄弟がリアルにいる程度のクズなので胃痛するほどイラつきます。大したザマァもなく真ん中の女貴族は行動を共にし出すのでイラつきました。ギャグ要素もあり明るい物語です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルを見た時、パリピの話だと思って絶対見ないわと思ってたけどアニメ化で紹介されたのを見たら全然真逆で、優しく実直な少年が能力に恵まれず夢である冒険者になることができず、それでもいつかを夢見て努力し続けた青年の話だった。主人公は天然というか言葉を鵜呑みにするタイプで、冒険者になれない自分を卑下し続けていますが実はものすごい実力者です。言葉を鵜呑みにすることによっていろんなすれ違いがあり、でも彼を認める人との出会いもあり、これから先が楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    国の根幹を支える異能を持つ五代財閥みたいな家系の特に高い能力を持つ令嬢が従姉妹の嫉妬で禁忌の場所に立ち入り妖ものに接触して穢れものとされ、身分を下女以下に落として生きながられていた中でさらにトップレベルの御曹司に求婚されて引き取られて幸せになるまでのシンデレラストーリーですかね。アホみたいな説明ですみません。主人公を嵌めた従姉妹はかなりヤバい脳の持ち主ですし婚約者だった男も同様で救いようがありません。御曹司側にも色々あって今は毒母親の登場で先が思いやられてるところです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    努力してもどうにもならなずいわゆる運ゲーな能力主義の世界で苦境の中で他人に見下されても家族を守ろうと、そして他人にも優しくいられる主人公がし(の恐怖)をもってチート能力を得て最強になっていく話です。人ではない強さになっても自分のためではなく家族や何かを守るために力を使う主人公が最強です。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    乙女ゲームの悪役令嬢に転生し、悪役令嬢を幸せにするために健気に優しくまっすぐに生きるエミと、エミに身体を譲りエミの優しさに癒され楽しく傍観していた悪役令嬢エミリアの、お互いを思いやりお互いの為に優しい世界を目指す物語です。設定が色々と凝っていてとても面白いです。
    心が死ぬまで蹂躙されたエミを思うと辛すぎて最初の方は読み返すことができませんが、エミリアの気高き志の活躍は切ないながらもスカッとさせてくれます。エミとエミリアの優しい世界を見届けたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化で1話みたらとんでもないうつ展開でこのまま1週間待てない位イライラしたので漫画読みに来ました。クラスメイトの方は学校ってこんなもんだ的な意識があるけど親にされてたぎゃく待描写がキツい。主人公が闇堕ちする正当な理由付けと他のレビューにあったけど、あれなくてもクラスメイトの存在のみで闇堕ち上等ですし女神とか言ってるから主人公が闇に思えるだけで、極悪な人の心が無いきちくを打ち倒すヒーローの成長記ですよね。どれだけ力を見せしめてざまぁしていくのかが楽しみ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています