33サンドさんの投稿一覧

投稿
551
いいね獲得
347
評価5 42% 229
評価4 46% 255
評価3 11% 60
評価2 1% 6
評価1 0% 1
341 - 350件目/全420件
  1. 評価:3.000 3.0

    この先に期待

    ネタバレ レビューを表示する

    パン職人に興味を持ち読み始めました。
    冒険者がパーティから追放される漫画は数あれど、本当に役に立ってないパターンは初めて見ました。
    ドタバタコメディなのかな?
    面倒見は良いが主人の善意を即茶化すメイドがなかなか不愉快。関係性がーとかじゃなくて見ていてうんざりする(私がコミュ障だからか)。
    前世の記憶を取り戻し、何かがハマって本来持つ錬金術の能力が解放されたが飛び出してきた妖精?もなかなか…
    得たギフトがハッピークッキング(幸福の錬金術)らしいのでこの先、美味しいパンでいろんな人を笑顔にしていくのかなと気になるところです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    魔法が忌み嫌われる国に

    ネタバレ レビューを表示する

    敗戦国の賠償金代わりに敵国に嫁ぐ事になった主人公。夫にも国にも受け入れられず孤独のまましを迎え、そしてしに戻ります。愛される努力をしてもしぬ運命ならば、自立して稼いで賠償金支払って自由に生き延びる!と奮起しますが、得意な魔法はこの国では忌み嫌われ夫の側妃にも目の仇にされ邪魔をされ。夫も何やら歩み寄ろうとはしているようだがすれ違い、商売するにあたって実家に行けばここでも一悶着。ちょっと先見えなくて疲れたので読むの一旦停止中。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    絵も可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    優れた技量を持っているのに継母に虐げられ物置きに追いやられ搾取され続けてきた少女と、わがままで尊大な公爵令嬢の中身が入れ替わります。令嬢は投獄されていたとはいえ、食事もろくに与えられず何も持たないみすぼらしい少女になぜ煌びやかな令嬢が入れ替わったのか、少しづつ解明していきます。絵も可愛いし面白いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これで幸せになれると思ったら第二部

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目は麗しく頭(まつりごと)の弱い担ぎ上げられたお飾り王子の、眉目秀麗で王子の支えになる=計略の邪魔となる婚約者を排除しようと別の女をあてがって、それが真実の愛の相手だと思い込んだ王子に婚約破棄されることから始まります。真実の愛の相手はノータリンなので元婚約者を使って教育係させたり顔にあばたのある自分の側近(こいつがまたヤバい)とくっつけようとしたり、とにかく胸糞悪いノータリンな王子ですが意外とこういう自分本位なのが典型的な王子なのかも。隣国の王子の助けも受け過去に起きた王族の死の原因も突き止めてめでたしこれでようやく隣国の王子と幸せにかと思ったら第二部?っぽいの始まってちょっと面倒くさそうになってきたかな。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分勝手でわがまま放題の悪役令嬢、婚約者も呆れ果て婚約破棄を…となる寸前に前世の記憶が蘇り。婚約破棄を受け入れ、これ以上の迷惑をかけないようこれまでの行いを改めようと行動に移す度、婚約者は主人公を意識するように。婚約者は元々優しい性格なのか主人公の変化を徐々に受け入れていきますがクラスメイトの冷遇が悲しすぎる。改心前のことを思えば仕方ないけど…幸せになりますように

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    推しの話かと思ったら

    ネタバレ レビューを表示する

    私にも"推し"がいるので、推しの母になるってどんな気持ちよ?と軽い気持ちで読み始めました。が。最初こそラブコメ?ラブファンタジーとしてニコニコ読みましたがそんな甘いだけのストーリーではなかったです。ヒロインとその夫が背負っていたものなどが判明し、話がどんどん深まっていくようです。楽しみに読み進めています

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛くキュート

    ネタバレ レビューを表示する

    転生もののラノベが大好きで歩きスマホで読みつつ車に轢かれて転生した先が悪役令嬢と思われる可愛く幼い令嬢(6才)。転生前は40の薬学の研究員だったのでその知識を活かしつつ断罪後の安全確保に奔走する毎日。悪役令嬢としての使命にも燃えますがかなりの人たらしで会う人会う人に好かれまくり。悪役令嬢としての本番になるであろう学園生活にも突入してヒロインと思われる乙女にも出会い、これからどうなるか!というのが無料分。ほのぼのです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな弁護士がいたら

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでもネットに晒して聴衆の悪意を利用して炎上させて善悪問わず面白おかしく叩きのめして娯楽を得る時代のようなので、興味深く読みました。この弁護士は変わっているようですが言ってることは間違ってない。私みたいに外ヅラ気にして言いたいことを理路整然と言えないタイプは受け付けてもらえなさそうだけど、弁護士って正義の味方だけじゃなくて強いものにはまかれる、思想が強いのも多くて信用ならないのでこの人みたいタイプに出会えたらいいなと思いました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗になって

    ネタバレ レビューを表示する

    元々あったかねもとさんの素朴な?絵柄の方を読んでいたのですが、こんなに綺麗な絵柄になって登場していたのですね。
    愛するご子息がなくなって気持ちの整理が(もちろん)つかない母親の「息子が異世界転生したっぽい」というとんでも発想に思える発言に巻き込まれる(思いをくんでつきあっている)元同級生との交流の物語ですかね。酷な現実と切なさと優しさと、いろんな感情で読みました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    異世界転生ものを知るきっかけ

    ネタバレ レビューを表示する

    あまり漫画を読む習慣がなかったのですが、毎日いろんな漫画を読むように、特に"異世界転生もの"に興味を持つきっかけになった作品です。
    ある日亡くなった息子さんの部屋で見つけた異世界転生の本を見て、息子はシんだのではなく異世界に転生をしたのだ、と、転生して息子に会うにはどうしたらいいのかを、交流は無かったがおたくの認知があった元同級生に連絡を取り、共に探す日々を綴った漫画です。
    これはなかなか悲しく胸が苦しい漫画でしたが、救いにもなり得ると思いました。もし私が急シしたら、異世界転生して楽しくやってると思って!と思わず家族に伝えました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています