33サンドさんの投稿一覧

投稿
551
いいね獲得
347
評価5 42% 229
評価4 46% 255
評価3 11% 60
評価2 1% 6
評価1 0% 1
331 - 340件目/全420件
  1. 評価:3.000 3.0

    聖女の気持ちはわからん

    ネタバレ レビューを表示する

    逆恨みによる洗脳と暴力によって、いわれのない復讐をされる一家の話ですかね。犯行が大胆すぎて(幼すぎて?)誰が悪くて誰が被害者か一目瞭然なのがある意味面白い。
    弱々しい妹が聖女認定されて王宮に迎えられたらとんだ暴君に豹変します。自分だけ側室の子だから差別されてたと思い込んで優しく善良、実際は身うりをするまでに没落した令嬢だった母を救ってくれた今の家族を暴力的に潰しにかかります。第二皇子もしゃしゃり出て国巻き込む騒動。いっても無駄とはいえ真実を告げず嗜めることもせず下手に出るだけのこの一家も見ていて胸が悪いです。ゆうかいほうかさつじんに手を染めた義妹のために善良な相手を騙してまでも救おうとします。その際に出る被害には目が行かないようです。聖女の話なんで性善説なんだろうけどそんなわけないでしょって好きになれないので脱落。絵が独特のタッチで魅力的です。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    可愛いが正義の人向け?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も可愛いし主人公も性格が可愛くて(幼いだけかも)王子も好青年なんだろうけど、両思いなんだろうな、以外は何考えてるか全く理解できない。登場人物の中で側妃達の企みしか理解できない状況。そもそも何でそんなに話をしないで放置してるのか、大切だから箱にしまっているのか、王子は側妃の間で陰謀蠢いてるのは薄々理解してるはずなのに何も知らない幼い思考のままの(自分の恋にしか関心が無い?)主人公は放置されたまま他の側妃達に洗脳させ放題。なんで?あと主人公へのお妃教育とか緩くない?やってるのかな?悪いはずの側妃の方が優しい淑女を装って騙せてる分、教育されてる感。かわいいが正義なのは庶民までよ。多分最後は2人がくっついて終わるんだろうから良かったね、と思ってリタイヤです

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    意地の張り合いで拗らせたカップル

    ネタバレ レビューを表示する

    美形で誰にでも物腰良くモテるが主人公にだけ素直になれず冷たいそぶりの婚約者と、そんな様子を見て態度を頑なにする気の強い主人公のすれ違いラブストーリーですかね。そこに婚約者に横恋慕しようと企む美人だが利己的で我儘、人を見下すお嬢様の画策もあり階段から落ちて記憶喪失のフリ(主人公)、それに乗じてしてもいないプロポーズを受けてもらったと溺愛したり(婚約者)もうわけわからない展開です(面白い)お嬢様の策略で男が寄ってきて何故かそれを断らず行動を共にする主人公は意味不明。婚約者に対する当てつけもあるのかな?セクシーなシーンもあるから嫌いな人は気をつけて。20話まで読んだけども少しテンポ良くして欲しいかな

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    のんびりして読める

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り、のんびりとした物語です。私はそういうのが好きなのでこの物語も気に入っています。
    主人公は現世で収集癖があり(わかる!)好きなゲームでレアアイテムをゲットできた喜びで転げ落ちてしんでしまい、神のご意向で転生します。転生先ではサーチ能力(神の恩恵)のおかげでレアな素材をたくさん収穫し、更にまだ見ぬ素材を求め依頼を受けていきます。そういうお話です笑

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    病弱で一般的な生活もままならなかった主人公が転生先で活気に溢れ生きている姿は心を打ち続ける。保護してくれたのは国のために働けど剣の才能と魔力に溢れ人を寄せ付けず孤独になってしまった気高き女剣士。とても強く賢く優しい彼女に見守られながら主人公は成長していく。ある日彼女が行方不明となり、街まで探しにいくこととなるがここで出会う優しい大人や友、差別や危険な依頼、優しいフリして追い詰め、利用しようと企むうすら汚い貴族の存在(貧困ビジネスみたい)なども超えて彼女との再会を強く逞しく待つ姿は応援したくなります。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    お嬢様女子高生と23歳書道家のラブコメ

    ネタバレ レビューを表示する

    だと思う。途中で奥手だった同級生がグイグイ大胆に境界線超えてきて(私はちょっと苦手に感じるけど)主人公も顔赤らめて従ってるからえ?どっちになるの?と戸惑う展開もあり…青春ですね。学生側は子供扱いされて不満なのわかるけど、23歳とはいえ成人男性が恩師から預かる形で同居してる女子高生と恋仲には(節度ある大人ならば)易々とはなれないだろうし、そういう常識的な男性がお相手だからこそ、安心してこの物語を読むことができますし、主人公、お目が高いですわねキラキラと思ってます

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    幸せな気持ちになれる

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も素敵だし世界観も素敵です。
    穏やかで優しくて、よその魔法使いにはハラハラさせられるし邪魔しないで!と思ったけど先生と主人公の生活は穏やかに続いていてほっとしました。
    雇用主からのセクハラとその嫁からなぐられた上に解雇されたスーパー家政婦の主人公。出だしからとんだとばっちりで散々だけど行き着いた町は優しく彼女を迎え入れてくれます。そこで素敵な人々や動物たちに癒されながら次の雇用主となる魔法使いの先生と共に暮らし築いていく関係性がとても素敵でこちらも癒されています

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    素敵な2人

    ネタバレ レビューを表示する

    意図せず人の心の声が聴こえてしまい、実の親にも見捨てられ屋敷の隅で孤独に生きる姫様と、先代が急逝し皇位を継ぐにあたり改革の見直しをする事で先代派により命の危険に脅かされたり信じられるものも少なく心を悟られぬよう氷の仮面を被らざるを得ない若き皇帝が政略結婚で出逢います。本心を隠してるせいか心の声がとても強く主人公に聴こえてきます。言葉や態度は冷たくとも心の声が甘く優しいので2人の距離は縮まっていきますし見てるこちらも本当に甘くて可愛くて幸せな気持ちになります。策略に落ちたりてひどい裏切りにあって命の危機に晒されたりする時間は辛かったです。どうか2人に幸せが訪れますようにと願いながら無料分を読み終わりました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後まで読めた

    ネタバレ レビューを表示する

    義母に酷い目にあっていた令嬢が、お金の為に嫁いだ先は冷徹な侯爵。冷たい態度や言葉で傷付けられながらも、屋敷の温かい人たちに支えられて過ごしていく。ある日侯爵が頭を打って記憶喪失になり、そこからなぜか主人公を溺愛するように。記憶を取り戻そうと懸命に介助しつつ、記憶が戻ればまた冷たい旦那様に戻るのだから期待してはいけないと踏み込むことを躊躇う主人公。この辺りだとラブストーリーだと思うけど、義母のとんでもない行いでとじこめられたりまぁ色々あって…タイトルよりも重い話になりましたが読み応えがあります。

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    最初はキツイ

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽を奏で治療する特殊な能力を持つ聖女が主人公。厳しいようで正しい主人公に反感を持つ人がいるのは仕方ないけど、聞こえるように陰口言ったり金払ってんのにとかお高く止まりやがってとか吐き捨てる兵士がこんなにいるなんて、そもそも国が腐ってんだなと。卑怯な手で追いやられてしまうけど、そんなところに未来はないから行き着いた先で幸せになれと思ったらまぁタイトル通りです。繊細な絵柄が主人公によく合っています

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています