5.0
絵が綺麗!女性も男性も美しい。
神様のうっかりミスで異世界転生してしまった主人公。現世では両親を早くに亡くし、優しい人には巡り会えずに孤独な人生だったけど、転生先では優しい穏やかで頼もしい人(と神様)に巡り会えて、本当に嬉しく思いました。
芯の強いまっすぐなしっかりとした主人公なので、応援したくなります!
-
1
3356位 ?
絵が綺麗!女性も男性も美しい。
神様のうっかりミスで異世界転生してしまった主人公。現世では両親を早くに亡くし、優しい人には巡り会えずに孤独な人生だったけど、転生先では優しい穏やかで頼もしい人(と神様)に巡り会えて、本当に嬉しく思いました。
芯の強いまっすぐなしっかりとした主人公なので、応援したくなります!
広告でずっと気になってた作品。
自称サバサバしてる女性、醜い嫉妬心を「サバサバ」と言い換えて当てつけてるのだけど、最初はキツイなーで済むかもしれないけど積み重なると性格悪すぎってすぐバレますよね。でも本人はバレてない…というか心底自分がサバサバしてるから!言いたいこと言っちゃうの!って思ってて…逆に羨ましくなってきます。
漫画だとこういう役割はキツイ顔立ちの美人がなりそうだけど、この漫画はあえて表紙の女性にしてるのが見事。
表紙を見てわかる通り、絵がとにかく美しい。繊細で柔らかで、それだけで読めてしまう。
お話は少し設定が小難しいのですが、ファンタジックで面白い。絵的にシリアスかと思いきや、意外とコメディタッチでもあり。甘えたがりの幼子のような美麗な魔物に魅了されそうな今日この頃です
絵が綺麗で良いです。
現世で読んでいた小説の悪役令嬢に転生してしまった主人公は非業の死を遂げる運命を変えるべく奔走します。表紙絵から、結末はヒッピーエンドだ!とわかる(そうなはず!)ので何があっても安心して読めます。幸せになって!
絵も綺麗で可愛く読みやすい。
無知なせいで義妹にいいようにやられて酷い生き様を見せていた主人公だけど、砂時計を使って時間を巻き戻せるように。失敗を活かし学びも得て自分の人生を取り戻す姿はかっこいい。義妹がくそすぎて途中辛くて読むの寝んだけど(これは私の性格の問題)物語は面白い
絵が綺麗。妖艶。
ストーリーはちょっと難解かな?
名前を覚えるのが苦手で、ずっとクレンチマンって誰?何?って思ってたけど、レビューでも謎に思ってる人がいてホッとしました笑
弟が悪魔になった理由が、主人公が言うように石棺を壊したからなのか、が気になります。気になる…
タイトル通り、ものづくりが好きな人が読むと楽しかったり共感できる漫画なのではと思いました。
絵もさっぱりとして可愛いですし、登場人物も個性的で素敵な人物ばかりでゆったりとした気持ちで読み進められます。
現実世界でバーチャルゲーム?していて、恋人達を結ぶ名所になる場所を作ったことから、運営に感謝として異世界転生?させられちゃうのですが、その順応性が凄すぎてその設定をレビュー書くまで忘れてました
絵が優しく素敵です。
まだ話の途中までなのですが、自分の魅力をひた隠し男性を近寄せず、ひたむきに家を守る仕事をこなす主人公。
主催するパーティにやってきたすけこましの色男に、愛の無い、家を守るためだけの結婚相手としてみそめられます。
が…
ものすごく不愉快な、強引で身勝手な男だと思ったけれど、何この人惚れてるんじゃん?惚れさせたいんじゃん?みたいな…なぜか憎めず幸せになれ…と願いながら読み進められる物語です。
絵が可愛いです。そして面白い!
主役サイドの登場人物がみんな良い人で思わず応援したくなります。
シンデレラが真のピュアで、この物語の主人公である異世界転生した女性が中身の義姉2の謝罪を真正面から受け入れて(そもそも意地悪を悪意と受け取っていなかった?)それから義姉1とも仲良くなって、義母も思いやりがあって実父も優しく穏やかで素敵な家族になるのが本当に幸せなシーンでした
優しい物語で、著者が物語のシンデレラを大切に思っているのが伝わるようでした。
どこまでも傲慢で嫌な女、と思いきや、父親の死をきっかけに素直に己を顧みて反省し、時間を遡り蘇れたことを感謝して生き方を改善していく賢い女性が主人公。
そして王子を横恋慕するピュアなヒロイン(横恋慕する段階でピュアじゃねーな)が何やら腐敗臭がするほどに胡散臭い…
現代に生きる似た環境の女性の話も織り込まれながら、何やら興味深い物語となっています
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転移先は薬師が少ない世界でした