社長はエイジも誤解されてばかりで心が疲れてるんだって感じたんでしょうね
社長に出会った事でエイジが変わっていけたらいいのですが      
- 
        
    
      
          
1      
    
       
15位 ?
        社長はエイジも誤解されてばかりで心が疲れてるんだって感じたんでしょうね
社長に出会った事でエイジが変わっていけたらいいのですが      
        社長がエイジを救ってくれるかなと思ってたけど逆にエイジの方に社長が引っ張られちゃった泣
エイジの事も気がかりだけどこのままだと社長のメンタルがヤバいのでは、、      
壁⁉︎物を破壊するとか殴るとかかと思ったら全く想定外だった汗
        他の方のレビューを見て、、
赤ちゃんがいたらたった一日実家の親に預けてバーベキューに行く事も非難されちゃうんですか?
私はもう子育て終えたおばちゃんで自分自身は乳児を預けてバーベキューなんて行かなかったですけど母親だってたまには息抜きは必要だと思ってます
ましてや夫に裏切られて離婚したばっかりなんだから気分転換してもいいんじゃないですか?
離婚直後からに初恋の人にすぐ気持ちがいっちゃうのはちょっと気になったけど      
急に話が難解になってきて一回読んだだけでは理解できない泣
怖い怖い〜泣
白バイかっこいいですよね〜
ジョセフ王子は婚約者が自分より賢いのがコンプレックスだったのかな
ヒロインが聡明で自ら運命を切り拓いていく話は読んでいて楽しいです
        エイジは滝沢さんみたいになりたくて会社をやめたのかな?
以前はエイジの事を単純に嫌なヤツとしか思ってなかったけど瑠奈ちゃんの思いを聞いたら二人は似た者同士だったのかなと思った
愛してないのに相手からは愛情(エイジの場合は愛情じゃないかも?)をもらおうとして結局満たされないっていう歪な関係
エイジも瑠奈ちゃんみたいに気付けたんだったらいいな      
僕らの喉にはフタがある
156話
第78話-開-