5.0
不思議な雰囲気に包まれる心地よさ
何でも望みか叶う葉巻を提供するシガーバー。
マスターはこの世の者の者ではなく、人間の業に引き寄せられて蘇りし者。
シニカルな感じが喪黒福造を思い起こさせるが、不可思議な懐かしさを纏い、クセになりそう。
シリーズ全部読みたくなりました、
-
0
7027位 ?
何でも望みか叶う葉巻を提供するシガーバー。
マスターはこの世の者の者ではなく、人間の業に引き寄せられて蘇りし者。
シニカルな感じが喪黒福造を思い起こさせるが、不可思議な懐かしさを纏い、クセになりそう。
シリーズ全部読みたくなりました、
知的のみならず、発達&精神障害抱える人たちは、判断能力が低いせいで犯罪者になってしまうケースもあります。
だからと言って、障害者の犯罪確率が高いとは一概に言えませんが、犯罪者中のケーキを切れない少年たちにスポットあてての本作品、非常に勉強になりました。
是非、大勢の方に読んで戴きたい作品だと思います。
キングダムデビュー、かなり遅くて昨春でした…
(ーー;)何年も前から読もうと思いつつ、画が苦手で手をつけられなかったのですが…
ところが途中から王騎将軍のファンになり、将軍ロスからは一層複数キャラにのめり込みました。
1日1話どころか、超スローペースで読み進めて漸くもうすぐ500話。
壮大なスケールの作品に、焦らずじっくり味わっています。
読んで絶対損はないマンガ史の金字塔たる秀作です。
とにかく心躍り、熱くなれること間違いなし!
京極堂誕生以前、教師時代のお話なんですね。
肩肘張らず気軽に読めるので、京極ワールド入門!編にはうってつけです。
わかり易い謎で、都市伝説や風俗史交えて、非常に面白く、時代背景もどストライクでした。
登場キャラもよく、うまくまとまっていて、期待裏切らず安心して読めますね。
ハッピーエンド間違いなしだろうけれど…
やはり今後の展開に期待してしまいます。波乱万丈望んでしまうのも否めません。
そばかすヒロインのご贔屓の帽子屋さんが侯爵様に違いなく、外見よりも内面重視の侯爵様と目出度くゴールインなのでしょうが、色々あったほうが面白いですものね(=^・^=)!
線は硬いのですが、色彩がとにかく綺麗です。
銀の髪に、アクアマリンのような薄い水色の瞳のヒロインに惹かれて読んでいます。
…話の展開は…
どう考えても不幸になるんだろうなぁという風情に満ち溢れています…。
美しいけれど、確たる自意識すらないヒロイン。この先更にひどい目に遭って、少しは成長できるのか期待薄。おそらく不幸にどっぷりなんだろうなぁ…。
怖すぎるけれど、続話が気になって仕方なく、全話読了しました。
…が、さらなる続きが…
山岳ものとしても読めるし、サバイバルものとしても、極限状況人間ドラマ、あるいはサスペンスとしても読み応えがあります。
…但し、あまり夢見のいい内容じゃありませんから、疲れているときはやめたほうがいいかも(^_^;)
始めの数話は面白くて、ストーリーも良かったけど…
画がイマイチ好みではなかったから、星4つにしました。
もっとダイナミックな悪女ぶりを期待してたのですが、なんだかチマチマした感じ。
途中ですが、ちょっとお腹いっぱいという感じです。
儚げな外見ながら剣の達人であるリナリー、腕はからきしの双子の弟の替わって学園に入り、皇太子派を味方につけます。
しかし、身バレするわ、皇太子からは恋心抱かれちゃうわで、ドタバタっぽい展開に。
作者さんの画力の美しさのお陰で、単なるコメディーに陥ることなく、いい感じ(=^・^=)。
やはりキレイな画は読んでいて気分があがりますよね。
乙女ながらオトコマエな面もある男装の麗人リナリーの魅力にハマりますよ。
転生して容れ物が替わっても、中身はそのまま。
若い外観での時代がかった物言いのギャップが笑えます。
女帝時代の片鱗あれこれも挿話されて、ちょっとゴチャついていますが、とても愉しい冒険譚です。
マンガ読みながらGAMEしてるノリかなww
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Bar白色天 Resurrection~復活~