カンチャンちゃんさんの投稿一覧

投稿
172
いいね獲得
112
評価5 2% 3
評価4 20% 34
評価3 67% 115
評価2 11% 19
評価1 1% 1
31 - 40件目/全155件
  1. 評価:4.000 4.0

    高校、バスケ男子、友情、恋愛、そして成長

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の線が細いかな、と思う時もあるけど、かっこいいし可愛い絵。主な登場人物はキャラクターがすごくいいし、役割もしっかりしていると思う。高校生、バスケ男子、友情、恋愛、そして皆の成長、が盛り込まれた、本当に王道のお話で、何となくの展開の予想はあるあるかな?とも思うけど、何かキュンキュンしてしまう。永久君と美月ちゃん、竜二君達も上手くいってほしい。どういう展開で進んでいくのかな。ドキドキしながら見守りたい。でもまだ主要人物のほとんどは高校生。上手くいったとしても、未来はどう進むのか、作者様はどこまで考えてらっしゃるのかな。気になる。もちろん出来れば全てのハッピーエンドを望むけどね。
    ところで、あやちゃんが女の子だと信じて疑わなかった小学生の美月ちゃん。そういうこともあるのか!?あやちゃん自身は、女の子と思われてるかも?とか思ってたのかな。再会した時、感動の再会というわけではなく、本当は男の子だった大きいあやちゃんは苦手だと思っている美月ちゃんがいる。うん、そういう描き方、正解!と思う。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    司コーチといのりちゃんの成長を見守ります

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、表紙の絵でペアスケーティングの話だと思った私。シングルの女の子とコーチの話だった。司コーチにはもう少し現役を続けてもらってどんなスケーターだったか見たかったけど。初級から上を目指して頑張るいのりちゃんと導く司コーチ。相性の良いコーチと出会う事も重要。司コーチと出会えて良かったね、いのりちゃん。大会等で今後ライバルになるかも?な子やそのコーチ達とも出会う。沢山の注目選手の中からメディア等で取り上げられるのはほんの一握りだよな、と改めて思う。まだまだ序盤だけど、バッジテスト、地方の試合、ジャンプ等スケートの技について詳しく描かれてる事に感心したし勉強になっている。実際のスケートの世界に近いのではないかと思わせる漫画。どこまで成長できるか見守っていきたい。絵に関しては、特徴的過ぎて見づらい場面も多いけど、今はそういう個性的な絵なんだと思って見ることにしている。それから登場人物に珍しい名前が多いのも特徴的。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    海だけが奏でられる森のピアノに育てられる

    ネタバレ レビューを表示する

    とんでもない街に住む主人公。悪ガキっぽいけど、心は真っすぐに育ってる。すぐ隣は森。そこに捨てられたピアノ。本来の持ち主でももう音が出せないのに、主人公だけは奏でられる。不思議な森の中のピアノ。このピアノを奏でる事で気持ちを穏やかに育てられたのだろう。これから出会うべくしてピアノの師と出会い自分のピアノに突き進んでいくのだろうか。ショパンが好きになるのだろうか。これからも、自由に楽しく奏でるという主人公のやり方ができればいいけど。主人公のピアノ、心、体の成長が楽しみです。ところで主人公の父親は有名なピアニストだったりするのかな?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    どのタイミングで好きになるかはそれぞれ

    ネタバレ レビューを表示する

    知らない大学生から急に告白されたら、冗談、揶揄われている、何言ってるの、とか思うのが普通だよね。そして主人公は本当はちゃんとお互い好きになって結婚したいけど、お祖父ちゃんの病気があって早く安心させたいから契約的な結婚でもいいから、短期間で結婚の形を決めたい。と思っているという事だよね。でも自分達を安心させる為に形だけの結婚をした、と祖父母が知ったら悲しむ事を何故主人公は気付かないかな。これは一途に告白してくれる彼と年齢差は気になるかもだけど、友達からでもいいから付き合ってお互いを知っていくべきだよね。彼はすごくいい男性なのでは!

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    山神様が猶予を下さった?1年余りどう使う

    ネタバレ レビューを表示する

    生贄とは!何という村人達!昔そういう風習があったかもしれないけど、それなら大切に敬うだろう!村人は藤四郎に対しても酷すぎる!山神様は本当は想い合ってるふたりを思って、猶予を与えて下さったの?千鶴は翌年の生贄としての自分は受け入れる、だから生贄としての権利は使う、と言っている。これからお互い気持ちを伝え合って、穏やかに悔いのない1年余りを過ごそうというのだろうか。冒頭に出てきた、ふたりで月を観るような穏やかな日々を過ごすのだろうか、翌年の来たるべき日まで悔いのないように。でも運命は変えられるよね!ふたりが良い方向に変わって、その影響で村人達も変わっていけば。神獣達?もいたみたいだし、協力してくれるのでは!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    プロポーズが嬉しくない、って悲しいね

    ネタバレ レビューを表示する

    彼と一緒に住んでてプロポーズされたけど、嬉しくない、って悲しい。でも気付けてよかった。今まで母親のように構って生活してきたから当たり前になって気付かなかったのかな。生活面も仕事面も何なんだこの元彼は!と思うけど、元々の性格プラス主人公の甘やかしが原因?別れたのはよかったけど、会社の上司で顔を合わせるのは嫌だよね、でも主人公は優秀らしいから会社を辞めるのはもったいないよね。とにかくこれから幼馴染みの比呂とどうなるか、比呂はずっと好きだったって感じ?パトロンの存在が何か問題になるかも?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    瑠璃、三守、紅い瞳の鬼…どうなるの

    ネタバレ レビューを表示する

    まだまだプロローグ部分。瑠璃、三守、紅い瞳の吸血鬼のような鬼、関係性は?そしてどうなっていくのだろう。どう進んでいくのか、全く予想がつかない。瑠璃の青い瞳の秘密は?不思議な能力は?どう展開すれば瑠璃の幸せに繋がるんだろう。作者様、話は長く続くんだろうと思いますが、何とか幸せに繋がるようお願いします。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    火乃神家は、樹里ちゃんをどうしたいの

    ネタバレ レビューを表示する

    最終的には現代のロミオとジュリエットはハッピーエンドだと思うけど…。
    実の娘と分け隔てなく、とはいかないけど、大事に育ててもらったであろう樹里。自分の感情よりそれに報いる事、両親が自分に失望して離れていかないよう、両親の為、火乃神家の為、本当の自分を出さずに生きて来た。そんな真面目に生きすぎる樹里を心配して父親は海生をボディガードのような秘書のような形で傍に置いた?恋愛に発展しても良しという事?父親は先を見通せる立派な人設定だと思うけど、考えがわからない。それにしても今の所、水凪家にいい人っぽい人が出て来ないのは何故?海生の元彼女の女優さんは、ずっと邪魔をする存在なのか?意外とふたりを応援する立場だったりして!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    漫画ですから!こんなストーリーは?

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ始まったばかり。漫画だから色々考えてみた。会社乗っ取り等の陰謀を探る為、主人公に危険が及ばないようにする為、主人公と他の家族は離れて暮らしていた。療養が必要と思わせる為に、身体に害のない薬草等を食事等で摂らせて体調の調節をしていた。特に病院での定期検査前には体調の調整に注意していた。それを、瑛がずっと愛を持ってこなしていた。両親は実は亡くなってなくて何処かに匿われている。亡くなったと信じた黒幕が行動を起こすのを待っている。何かサスペンス劇場か?って感じだけど、それと、主人公と瑛の献身的な?愛の物語が同時進行っていうのを頭に描いてみたけど、どうかな。漫画の世界、映画・ドラマの世界、なんじゃこりゃの世界!

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    先ずタイトルに?どういう事?って惹かれる

    ネタバレ レビューを表示する

    恋癖って?と見始めた。数人の大学生の様々な恋愛、大学生のわちゃわちゃ感、だけでなく、普通の大学生がヤバイ事に巻き込まれるの?という怖さ、ドキドキもある。登場人物のキャラも様々で面白い。恋愛エピソードでは、皆うまくいってほしい。特に、なかなか難しい恋癖の里帆ちゃん、間宮君と今度こそいい恋をしてほしい。塚本先輩には、なるちゃんを沼から引っ張り上げてほしい。真央さん絡みの事件に引き込んでしまったのは塚本先輩(まさか、なるちゃんが真央さん沼に溺れるとはね)、でも、もともと先輩をなるちゃんが勝手にスマホで撮ったのが始まり。複雑だしこのふたりが恋愛に進むかはわからないけど、なるちゃんの目を覚まさせるのは先輩だと思う。
    ところでこの作品、作者様の話の持って行き方、言葉のチョイス本当に上手いと思う。クスッとした笑いがあちこちにあるし、沢山の登場人物が話が進んでいくうちに違和感なく何かで繋がっていくし、1話が終わり続きは?続きは?と次を見ると別のエピソード、えっおあずけ!と思うけど、このエピソードも気になるから、いいんだけどって感じになる。何かクスッと笑って面白くてドキドキで怖い色々詰まった漫画。結局どうなるんだろう。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています