チャぺさんの投稿一覧

投稿
132
いいね獲得
185
評価5 4% 5
評価4 21% 28
評価3 33% 44
評価2 24% 32
評価1 17% 23
71 - 80件目/全95件
  1. 評価:3.000 3.0

    結婚してから、恋をします

    親や世間からのプレッシャーをかわすために契約結婚をするのは漫画の世界で常道ですね。主人公二人は恋愛に奥手で、同居生活を始めてからお互いを理解しつつ好意を持ち始める。これはまさに、昭和の時代まで普通にあった見合い結婚の様式でしょう。本作で面白いのは主人公二人の性格がおっとりしていてどこかワンテンポずれていて話がほんわかムードで進んで行く。作画もそれに合っている。無料分で十分楽しめた感じです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読ませます!

    前編から本作までほぼ一気読み。まるで大河小説を読んだ気分。登場人物が巧みに描き分けられ、子どもの無邪気な表情は秀逸。登場人物が個々に抱える悩みや後悔が丹念に描写され、それぞれの物語が主人公エイジの元に集約されていく。人は一人では生きていけない、受けた恩は他の誰かに返せばいいそうやって世の中は回っていく、幸せって自分を好きになることなんだ、そんな珠玉の言葉が至る所に散らばめられている。読む前は、題名のアイスエイジ(文字通り訳すと氷河期?)は高校の教師生活の比喩と推測したが、エイジは主人公の名前とわかった。では、アイスはエイジの心が氷解する前の冷たい心理状態のことなのだろうか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なぜ言えない、愛してるって?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がきれいで雰囲気がある。時に男女の区別がつかない時があるが。主人公は専門職につき将来に備えてマンションを購入するまで経済的には安定している。アラフォーを目前に恋愛・結婚を意識し悩む。題名からして、交際相手に遠慮からか自分の気持ちを素直に伝えないし、イライラするほど臆病に見える。どうしてそこまで受け身なのか解せない。無料90話まで読んだが、現恋人の元カノが乱入してきたり伏線が出てきて引き伸ばし感半端じゃなくなってきたので読み続ける興味がなくなった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    漫画で知る現実

    ネタバレ レビューを表示する

    作家買いで読み始めた。本作は養護施設で育ちそこからどう独り立ちしていくか、の重い問い。子どもは親を選べない。施設に来るまでに多くの子は悲惨な生い立ちを持つ。現在は18歳で退所の規定が個々の事情を見て緩和されたようだが、まだまだ道は険しいだろう。本作で描かれているように新型コロナのせいで仕事を失い路頭に迷う事態にもなる。現実の社会に根ざした物語の展開にドキリとさせられる。二人の主人公達が周囲の手助けを得て、人生は悪くないと思えるような終わりを願う。題名は女の子の名前もかけていると思われるが、「零れる」は何を意味するのか最後に分かるだろうか。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    恋愛だけのアオハル?

    高評価の青春マンガと知り作品の半分程の無料分を読んでいた。今回完話まで無料配信になったので開いてみたがすぐ離脱。作画はスッキリきれいだ。ガラス玉のような大きな目が特徴だがちょっと誇張しすぎ。内容的に異性同士がくっついた離れたりを繰り返すだけの長編。視野が狭すぎていくらマンガでも現実とは別世界のよう。十代は心身共に発達途上だし自分のことで精一杯で人を好きになっても「恋に恋する」年齢だとよく言われる。本作には家庭や親との関係、学校生活や仲間との交流など周囲との関わりがほぼ無い。青春の極一面だけに特化した話と言われればそれまでだが、消化不良を起こす内容だった。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    眼福の絵

    十代の恋愛は漫画でも定番中の定番。本作の違いは恋する男女がそれぞれ一目も二目も置かれる眉目秀麗なこと。確かに絵は素敵だし格好いい。でも、それだけだし物語に新味はない。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    育児とはかくも大変で面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    医療マンガのなかでも小児医療に特化したコメディタッチの作品。無料分を読んで興味を持った。シングルファーザーが二人の乳幼児の育児に奮闘と聞くだけで無理!と思うが、そこに強力な助けっとが現れる。病児医療に携わる医師がピエロの格好をして楽しませているのを聞いたことがあるが、本作の小児科医がなぜ奇抜な化粧をするのか徐々に明かされるのだろうか。子どもが罹りやすい病気や陥りやすい危険のことを愉しみながら学べそうで期待大。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    素直で誠実な二人

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルからは、予想される結婚まで果たしてどんな紆余曲折があるのかと思ったけど案外すんなりと話がまとまった。それと言うのも、二人の素直で誠実な性格の良さと相性の良さがあったからなのか。有能に描かれた女性が結婚のためにそれほど悩まずに仕事を辞めた過程に物足りなさがあった。作品は無理筋の引き伸ばしもなく短めではあるがほのぼのとした読後感を残した。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良き医療漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    興味半分で読み始めたがお産にまつわる話が一話毎に完結で読み応えずっしり。お産が当たり前のことではないと理解しているつもりでも、この作品を読むとどんな問題と危険があるのか具体的に教えられる。医療現場での緊迫感と臨場感が半端なく伝わってくる一方、主人公の産科医がピアニストの顔を持つというエンタメ性が一服の清涼剤にもなっている。文句無しの優れた医療漫画だ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵空事でない成長物語

    多くの青春漫画が恋愛にしか興味のない二人だけの狭い世界しか描いていないことにしばしばうんざりする。それに比べて、本作品は親の離婚に翻弄される中学生男女が周囲との関わりの中でゆっくり成長していく等身大の姿を丁寧に淡々と描く。作画は内容に合っていて十代の子どもたちの初々しい情動を捉えている。難点は、カラーの縦読みはスペースが大きく中身が薄く見え読むのに疲れる。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています