4.0
芸が細かい(笑)
確かにハムよりむね肉の方が安い!むね肉チキンサンド、食べてみたくなりました。以外と家庭的な主人公のスミレさん。続きが楽しみです。
-
0
16017位 ?
確かにハムよりむね肉の方が安い!むね肉チキンサンド、食べてみたくなりました。以外と家庭的な主人公のスミレさん。続きが楽しみです。
ノベライズ本です。絵がとても綺麗です。主人公の柚子の、学習能力がないところは、妹の花梨と似ているかな。少し残念な姉妹かも。
主人公の繭子は、青山社長に仕事として妻になる話を持ちかけられます。ここから恋が始まりそうな予感。続きが楽しみです。
ストレートすぎる表現もあるけど、リアルな終活の様子が学べます。ナスダくんが何者なのか気になります。テレビも楽しみです。
中学生の頃の細やかな心の動きが描かれているお話です。思春期ってこんな感じだったかなあと昔を思い出したりできます。
主人公が乙女ゲームオタクなのが、少し共感できます。SSRの旦那さんって理想的です。副社長とうまくいきますように!
主人公のオパールの、強くてぶれないところが好感が持てます。夫がだらしない分、余計に応援したくなります。
主人公を助けてくれた王子さまが、実は怪しい雰囲気...続きが気になります。サスペンスではないと思いますが、ハッピーエンドにしてほしい。
タイトルはさいごの恋ですが、主人公は46歳、まだまだ若いし、何歳になっても恋はできるんじゃないかなと思いました。
セコケチ義妹のメンタルはいかにも漫画で、理解できませんが、本当にこんな人がいたら、犯罪レベルな気がします。勝手に家に入って物盗るって、ヤバイです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
メイクしてキスして、その先は。