クリュティエさんの投稿一覧

投稿
388
いいね獲得
129
評価5 27% 106
評価4 23% 90
評価3 22% 86
評価2 21% 83
評価1 6% 23
1 - 10件目/全59件
  1. 評価:4.000 4.0

    発達障がいという病名は聞いたことがあるが、具体的にはどんな症状なのか分からない人は多いと思う。
    勉強ができない訳ではないが、機転が利かないし、突然の変更に対応できない...
    一見普通に見えても、病を抱えている人は多い。少しでも、そんな人たちがいることを知って欲しい。そんな思いから作られた話だと思う。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    資産家の老人に嫁いだ主人公は、結婚後主を喪うが、また借金のカタに別な家に嫁ぐことになる。
    こちらのダンナ様は若く思いやりがありそう。
    愛のない結婚から、愛し、愛される喜びを知るんだと思いますが…
    時代ものは面白いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イラストを見た時は古いマンガかなと思ったけど、令和の文字が出てきてびっくり⁉
    主人公の生活環境は厳しいけど、全うに生きている。
    しかし、ひょんなことから知り合った男は金持ちで胡散臭い。彼の目的が何かイマイチ裏がありそうでにわかには信じられない。
    一攫千金を手に入れられるのかは気になるところ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    このご時世、結婚、子どもとうるさくいう親はそう多くはないだろうけど…
    いろんなプレッシャーから逃れるために結婚した2人。
    ダンナの方はこんな人いないよってぶっ飛び方だけど、思いやりはある。
    結婚ってゴールではなく、スタートだからどう2人で作り上げていくかなんだと思う。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いつも怒られている産休明け社員。
    彼女は本当に仕事ができない人なのか?
    怒っている部長は正しいのか?
    不具合修正請け負い人の主人公は、何を見抜くのか?
    いろんなことを見ている主人公は取っつきにくいが、冷たい人ではない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと昔が物語の設定。
    主人公お嬢様だったけど、火事で両親がなくなり、名家も火の車で外で働くことに…
    仕事先の社長は若くて人を見る目がありそう。
    彼女の才能を評価しているが、そこに愛はあるのか?
    仕事ができる女性とそれを評価する男、設定の時代としては新しいと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    意外な展開

    タイトルからどんな話なのか想像できなかったけど…思った以上に予想外で、ブラックでした。
    でも精神状態がずれると、こういったこともアリなのかもと思い、それが余計に背筋を寒くする。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    中年になった男女が昔の恋をやり直す話。
    いくつになっても甘酸っぱい恋は、記憶に残っているということなんだろう。
    20年前流行った、ルーズソックスなどが時代の移り変わりを感じさせる。
    ピュアだった頃をやり直すのはいいけど、会わなかった20年で価値観は変わっているはず…
    それを乗り越える展開とかはあるんだろうか?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ミステリー

    事故で思うように動けなくなったけど、愛する旦那さまがいて幸せなはずだったのに…
    何もかも嘘で固められていたとは。
    どうやって復讐するのか、ドキドキハラハラ…
    たくましくがんばって欲しい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    病理医って何?
    から読み始めました。
    普通のお医者さんと違い、研究職みたいな感じですね。お医者さんいろいろなケースをかんがみて病名を決める訳だけど、誤診もありうるわけで...
    改めて医師って大変なんだなって思うとともに、病気を解明しようとする医師は尊いと思う。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています