4.0
ファンに嬉しいプレゼント
タイトルに「ぷちっと」とあるけど、
主人公たちのちびキャラだからかなって思ってました。
でも、お話がぷちっとだったんですね。
ちびキャラストーリーには賛否あるかも知れませんが、この作品のファンにとっては嬉しい企画だと思います。
-
2
6729位 ?
タイトルに「ぷちっと」とあるけど、
主人公たちのちびキャラだからかなって思ってました。
でも、お話がぷちっとだったんですね。
ちびキャラストーリーには賛否あるかも知れませんが、この作品のファンにとっては嬉しい企画だと思います。
貴族の家に産まれながら、誰からも愛されず、使用人として日々過ごしていた主人公。
彼女を救ってくれた王子様に会った途端、拒否されるとは…
でも彼も本当の姿を知り、恋に落ちる。
よくある話ですが、主人公は何でもできる人なんだよね。
頭下がります。
ネグレクトとか虐待とか、現実の話は耳を覆いたくなるようなものも多い。
この作品はどこまで深掘りしていくんだろうか?
世の中、行政に注文をつけるが担当者の苦労は計り知れない。
もちろん一番の被害者は子どもだけど…
やり直しはできないけど、思考を変えることで、人生は大きく変わる…
そんなことを考えさせる作品だったなぁ。
学歴があるのでなまじプライドがあり、身動き取れなくなることってある。
懐かしい気になった。
女の子はちょっと天然だけどかわいい。
男の人は、クールに見えて子どもっぽいかな?
この作者の登場人物はどの作品も似ていて、2人の距離感が独特で好きです。
昔読んだ好きな作品なので、読み返しました。
登場人物は男も女も素直じゃないけど、かわいい人。情熱的にはみえないけど、内には熱い思いがあるのかなって思わせてくれる。
キュートな作品ですね。
入院患者と主治医の恋。
主人公は先生に恋してるけど、先生はつかみどころがなくて、気持ちが分からない。
でも本当は、ちょっとずるい男だったなぁ。
クールに見えて幼い性格の彼とを、なんだかんだ好きな主人公の物語。
随分前の作品ですね。
この作家さんの作品はふわっとしていて好きです。
たんたんとしているけど、うちには熱い思いがある登場人物。久しぶりに読めてよかった。
主人公も、結婚相手も思いあっているけど…
両片思いなんですよね。
カラーの絵柄もきれいでどうなるか先行きが気になる。
異世界転生もののお話し。
この手の話は今一好きになれないのですが
この作品は動物が出てきて助けてくれるので、ほっこりします。
昔のアニメバビル2世を思い出しました。
好きだったなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下~ぷちっと~