4.0
夢と希望の結婚生活が、夢も希望も無くなった時、人はどんな決断をするのだろう。
自分で稼ぐお金次第で、迷い無く決断できるかどうか違ってくる。
このマンガはシビアな世界を表していて、胸がつまる。
でも、前に進んで行けば拓ける未来もあると信じて、強くいきられたらいいのだけど…
しかし、元夫は最低だよね。
-
0
7694位 ?
夢と希望の結婚生活が、夢も希望も無くなった時、人はどんな決断をするのだろう。
自分で稼ぐお金次第で、迷い無く決断できるかどうか違ってくる。
このマンガはシビアな世界を表していて、胸がつまる。
でも、前に進んで行けば拓ける未来もあると信じて、強くいきられたらいいのだけど…
しかし、元夫は最低だよね。
転生ものって人気があるんですね。
絵柄もかわいいし、カラーでいいのですが、主人公は9歳で結婚相手のお父さんとの絡みが最初かなり長く続くのはどうなんだろう。
はまりこむ前にリタイアしそう。
よくある契約結婚。でも、このパターンが嫌いな訳じゃない。
でも…
なんでプロポーズしてくれると思っていた相手に振られたのか、分からない。
結婚相手が契約結婚を望んだ理由はわかったけど、主人公失恋すぐに受け入れるってその感覚が分からない❔
まだ無料で読めるけど、続きはいいかな。
2人の出会いの場面を見て、酔って隣人宅に入り、警察沙汰になった人がいたことを思い出した。
こんな出会いは恐怖でしかないのが普通だと思うけど…
昔神童今ただの人ってのはよくあるけど、理想の先輩が、イメージダウンして目の前に現れたらどうなるか…
関心を持てるなら読み続けてもいいんじゃないかな。
無料分読みましたが、続きは読まないかな…
高評価のレビューが多いので、
もうちょっと読んで行けばはまるかもとは思うけど…
絵柄は丁寧だけど、主人公の屈折した性格、話の進み具合が遅いことで私はリタイアします。
まあ、好き嫌いが別れる作品かもしれません。
これは教祖様を主人公にしているギャグマンガですよね。
映画化もされ、一定以上のファンはいて、くすって笑うんだろうな。
でも、私の好みではないかな。
だらだら感は少しはまりそうではあるけど。
結婚ってつくづく縁だと思う。
昔から憎からず思っていても、結ばれるとは限らない。
不意に現れた人とひょんなことから結ばれ、ラブラブになっちゃうマンガはいくらもあるけど、
2人はかわいいので許しちゃう。
葬儀社のアルバイトをしている主人公は霊感がある。亡くなった人の思い、残された者の思いたくさんの思いを受け止めながら彼女は成長していくのだろう。
お仕事マンガはいろいろあるけど、その業界をよく分かっていて、絵柄も丁寧なマンガはそれほど多くない気がするが、この作品は両方兼ね備えている秀作。
絵は丁寧でコマの流れはスムーズでスピード感がある。
だからついつい読んじゃうけど、この主人公の万能はなんだろう。
母親の結婚でチャラい兄ができるけど、この人との展開は?
どんな読者をターゲットにしてるのか分からない…
お母さん、ちょっと足りないのかな?
ポンコツです。でも、愛すべきポンコツ❤️
チャーミングだなぁって思う。
だけど、これが母親だとなると別問題。
娘がこれからどうなるか興味津々。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私がひとりで生きてくなんて