1.0
無料分を読みましたが、続きを読みたいとは思いませんでした。
お話は、典型的なシンデレラストーリーみたいですが、共感できる人が誰もいない。
貴族なら、家を一番に考えるべきで、後継ぎが産める健康な女性の方が大切だと思うけど…
あらゆる点で?が多すぎ。
-
0
7694位 ?
無料分を読みましたが、続きを読みたいとは思いませんでした。
お話は、典型的なシンデレラストーリーみたいですが、共感できる人が誰もいない。
貴族なら、家を一番に考えるべきで、後継ぎが産める健康な女性の方が大切だと思うけど…
あらゆる点で?が多すぎ。
うーん、2人の出会からなんか不自然だし、よく知らない人が仕事場で仕事手伝うって、ありえないでしょ。
この先キュンとするかも知れないけど、そこまでにリタイアしてしまうな。
このマンガのジャンルは一体何なんだろう。
少女マンガにしては、絵柄も乙女チックじゃないし、ストーリーはもっと飛んでるし…
こんな女子高ありえへん。
でも、なんかシュールで読んでしまう面白さがある。
唯一無二かも。
通常版は読んでいたのですが、カラー版が新たに配信されたので読んで見ました。
物語は同じなのですが、通常版は、コマとコマの間隔が狭く、黒一色なのに対し、こちらは間があいていて、登場人物の心情を表すような色使いがされている。
もちろんコマの方もカラーで時代ものなので、より雰囲気が楽しめる。カラー版の方が進みが遅いので、結局通常版と両方買うことになりそう。
ドラマ化されている1話を見て、原作が読みたくなりました。
ドラマはかなり原作に忠実で、外国人が異国で生きていくことの大変さが分かりました。
はみ出し刑事と通訳がバディを組んで事件を解決していく様は面白いし、国際都市の歪みについて考えさせられます。
絵は魅力的とは言えないし、子どもはあまりにも大人びていて、今一つではある。
でも、それでも続きが気になるのは確かだ。
孫と祖父の生活は物語のようには行かないだろうが、忘れてしまいがちな大切なものを教えてくれる。
主人公が好きな年下の男性には、密かに好きな相手がいる。それは病弱で長く生きられない姉。主人公はその姉弟ともに大切な存在で、片想いでも2人のために尽くしたいと思っている。でも、自分の行動を汚いとも思い、葛藤もする。
みんながみんな周りを思い、自分の感情を表に出さないようにしているのがいじらしい。
悪者が誰もいないのに切なくなるのは、新鮮でキュンとする。
主人公は29歳で15歳差のバツイチの男性と結婚する。なぜ父親がこの人と見合いさせたのか、また彼女が結婚する気になったのかは、イマイチ分からない。
でも、不思議ちゃんは結婚しても不思議ちゃんで普通から少しずれている感覚がかわいい。旦那様は大人で魅力的。ナイスカップルで、ほのぼのする。
以前この作家さんの作品にハマったので、読もうと思ったのですが…
学生からの突然の告白、早くかたちだけの結婚をしたい主人公。
彼がなぜ明らかに年上の彼女に惹かれたのか、その気持ちが伝わらない。
共感できないマンガはのめり込めない。
時代設定は現代だよね?
なぜ身代わりのお嬢様が、使用人の娘から選ばれたのか、そもそも身代わりが必要だったのかよく分からない。
ロミオは付け焼き刃のお手前をしたみたいだけど、それはやっぱり見抜かれそうなんだけど…
腑に落ちないことが多すぎて、話にハマっていけない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
病弱な妹に全てを搾取されてきた令嬢はもう何も奪わせない