ドレスに着替えたときの等身のバランスがちょっと気になった。
あと、クレープにマーガリン・・・
作者はマーガリンの原料知らないの?
この時代背景に見合わなすぎるし、皇太子が口にする物ではない。
普通はバターしか無いと思うんだけど。
-
10
298位 ?
ドレスに着替えたときの等身のバランスがちょっと気になった。
あと、クレープにマーガリン・・・
作者はマーガリンの原料知らないの?
この時代背景に見合わなすぎるし、皇太子が口にする物ではない。
普通はバターしか無いと思うんだけど。
成海は嫌なヤツだけど、双葉はちゃんと自分のことしか考えてなかったこと自覚できたね。
成海にはブーメランなんだけど、気付いてないんだろうな。
そして“私には洸ちゃんしかいない”って、依存先勝手に決めて、やはり新しい学校では心閉ざして、友達作ってないのかな。
で、洸よ。
双葉をあれだけ傷つけておいて、避けるなって壁ドンて何様?
自己中だった!って双葉が反省してなかったとしても、あんなことがあった後なんだから、避けるわ。
成海は依存型だもんな。
やっぱり、洸の気を引きたくて必死なんだよね。
自分のことしか考えてなくて、可哀想な子。
でも、双葉の行動も違う。
依存型の子に“解放してあげて”って、上から目線で嫌な感じだよ。
どっちと居るかは洸が選択すること。
洸に対して、私と居れば楽しいよ!ってアピールして、成海から自然と離れたくなるように頑張れば良いのにね。
待ち伏せは嫌だなー。
洸と話すべきだよ。
小湊くんの話も聞けない状態の洸には難しいかもしれないけど、体当たりする相手が違う。
洸と話しに行くならわかるんだけど、なんで相手の女の方に行くんだろう。
自分がやられたら嫌じゃない?
貴女より私の方が彼のこと分かってますから!って顔されるの、いくら相手が両想いだって分かっていて、敵わない相手だとしても嫌だ。
それ知ったら、洸だって嫌な気分になると思うけど。
成海は策士だし、洸に依存してる節はかなりあるけど、双葉の行動も謎。
虎鉄はカッコイイけど、主人公の良さが分からないなぁ。
会社の懇親会だか何だか知らないけど、周りの目ばかり気にしてる夫が小さくて小さくて。
晶の態度もアレだったし、部下とデキてるって、周りの人にバレてそうなのに、妻の髪型気にする!?
こんな王太子で国は大丈夫なんかね。
己の過信で国潰しそう。
こんなのに溺愛されたくないなぁ。
オーガニック給食はやってほしいけど、幼稚園でもカリキュラム、英会話、音楽の時間、体操の時間、とかやられると、付いていけない子はどうするんだろうね。
退園させるの?
机上の空論はいくらでもできるけど、サポートすること考えてないよなぁ。
身体動かすのは良いよ。
体力付けておかないと、色んなことに集中できないから。
自由に遊んだって良いじゃん。
遊びの中にだって“学び”はあるんだから。
毎日塾塾宿題勉強だけして、子どもたちは楽しいの?
本当に今の教育って、先のこと先のことばっかり。
良い大学出て、良い給料もらって・・・って、子どもにどうなってほしいの?
子どもの出身校自慢、就職先自慢する人の多いこと。
で、“今”の子どもたちが何をしたいか、は丸っと無視。そういう人に限って、親(先生)が楽だから~はなくします。とか。そんなのばっかり聞くよ。
なんで虎鉄に黙っておくんだろうね。
逆の立場だったらどうなの?
彼氏がこっちに黙って女性と二人で会食。
嫌でしょ?
大人のくせに、相手の立場に立って考えられないのかな。
砂時計の契約令嬢
070話
70話