はれひれほれさんの投稿一覧

投稿
597
いいね獲得
203
評価5 37% 222
評価4 20% 121
評価3 32% 192
評価2 9% 52
評価1 2% 10
151 - 160件目/全426件
  1. 評価:1.000 1.0

    ライトな感覚で読めばいいのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    出会った出来事が印象的には思えず、2人が惹かれ合うのが理解できませんでした。
    敢えてなのかもしれませんが、2人の世界過ぎて、物語に奥行きが無い感じがします。

    外泊は家族にどう説明してるのでしょう?
    家族とのシーンが少ないと思います。
    親の顔が浮かんで後ろめたさを感じるシーンなどあるとリアルになると思います。
    ライトなエッチ中心の作品だと割り切って読めばいいのかもしれませんね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    あとは恋かな

    ネタバレ レビューを表示する

    一人暮らしになるという変化があったから、あとは恋でしょうね。転がってみる日を楽しみにしてます。

    紺が社長の次男と言われてたから、てっきり犬飼の弟かと思ったら、井上という名字で全然違いました!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    サヨナラするつもりの恋

    ネタバレ レビューを表示する

    里村は奈央が自分と趣味が合い話が合うと思ってるけど、実は奈央は里村がやってるフットサルをしてみたり里村が好きな音楽を聞いたりしてたんだよ(笑)
    奈央は期間限定だと割り切っていたからこそ緊張せず打ち解けられたのかもね。
    いきなりサヨナラされてて里村はビックリしただろうな。
    末永くお幸せに。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    初々しい

    ネタバレ レビューを表示する

    黒沢が自分を性的な目で見てるとわかり焦るシーンとか面白かった。
    両想いになって恋人としての関係が進むと、触れ合って気持ちが読めちゃうのも読まれちゃうのも恥ずかしいだろうな。
    安達、初々しくて可愛いな。私は頭が固いから安達にそっち側に行かないでとも思っちゃう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    漫画として読みます

    ネタバレ レビューを表示する

    和巳は椿が一番大切で、椿が年頃になり女らしくなって来て意識してたんだろうな。
    私服で椿と出会い事故チューした瞬間から蓋してた想いが溢れ出したのだと思う。

    和巳は大学卒業して椿パパの会社に22歳で入社したとして35歳くらいかなぁ?執事として朝から晩まで下働きしてる反動からか私生活はクズだけど色気があって、アパート経営や投資で貯蓄してるのは人間味ある。

    和巳が魅力的なのに対して、椿は一途で真っ直ぐなところは素敵だけど幼稚な感じがする。温室育ちだから仕方無いのだろうけど。
    歳三が和巳って気付かないのも和巳と何年も一緒にいるのに有り得ない!それを言ったらお話が成立しなくらなっちゃうから、そこは漫画として考えずに楽しまなきゃダメね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    極上パイロットが弟

    ネタバレ レビューを表示する

    作画の方は違いますが、原作者さんが同じなのでこの作品の優成は航空会社ANNの専務で兄、『極上パイロットが愛妻にご所望です』の朝陽が弟でチラッと登場します。
    こうやって別の作品の登場人物が出て来るのは楽しいですね。
    次は汐里の兄の壮兄の作品を読んでみたいです。病院が舞台の話で面白くなりそうなので。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    2人目の主人公の話を読んでます

    ネタバレ レビューを表示する

    1人目の主人公の話は体まで売らないでって祈るような気持ちで読んでました。心を売るのも駄目な事でしたね。
    蒼真がいなければ堕ちるところまで堕ちてしまったかもしれないなと思いました。
    椿の数年後の話も読んでみたいです!

    今は2人目の主人公の話を読んでますが、最初は主人公が好きになれませんでした。男に頼ってるし。安易にセラピスト呼んだように思えたし。
    読み進めて行くと、この主人公お人好しだし憎めないです。知性が足りなくて痛々しい感じはするけど、社長(彼)と向き合おうとしたり、自分を変えたいと勉強したり、根が素直。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    感情移入できないけど読んじゃう

    ネタバレ レビューを表示する

    サラサラと読め、歯の浮くようなセリフに興醒めする。
    主人公も芯の強さを感じないし、御曹司パイロットが主人公を見初めた出来事が有りそうなのにもう後半まで読んだが出て来ない。
    シンデレラストーリーに憧れなど無いつもりだし何が良いのか自分でもわからないが、最後まで見届けたくて読んでいる。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    定番オンパレードの作品名ですが一味違う

    ネタバレ レビューを表示する

    『馬締くんは麗しのバーメイドに酔わされたい』(作品名、長いけど合ってるかしら?)の作画の方の作品ですね。
    作品名が定番オンパレードですが、結婚してから偽装結婚を告げられるのが今まで読んだ事が無いパターンです。
    好き同士で結婚したと思ってた主人公には晴天の霹靂。そこからお互いに分かり合って行くのがこの作品の良いところ。
    光一に好感が持てなかったけど、読んで行くうちに人間味を感じるようになった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    晴樹の周りはヤバい奴ばかり

    ネタバレ レビューを表示する

    エグいなと思いながら続きが気になり読んでます。
    それにしても晴樹は次々に虐げられるなぁ。
    白雪は晴樹を虐げた人物を成敗して行くのだけど読んでて引いてしまうくらいサイコ。やり過ぎだ。
    でも、続きが気になる。白雪が一途だから行く末を見届けたいのかもしれない。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています