2.0
あれ?
裏があると思って読んでますが、ずっと王道ストーリーのままです。いつどんでん返しが来るんだろう?まさか、このままハッピーハッピーなの??
だとしたら、何が面白いのかわからない!私、捻くれてるのかしら。
-
0
2980位 ?
裏があると思って読んでますが、ずっと王道ストーリーのままです。いつどんでん返しが来るんだろう?まさか、このままハッピーハッピーなの??
だとしたら、何が面白いのかわからない!私、捻くれてるのかしら。
渡辺直美さんの漫画、中高生の時によく読んでました。
検索してもその頃の作品が出て来なかったのは残念ですが、今も漫画を描いてらっしゃって良かったです。
ハーレクインってあまり読んだ事が無くストーリーは馴染みが無い感じですが、絵が綺麗で雰囲気も出てて良かったです。
『来世が他人がいい』が良かったので読んでみました。
『春の呪い』という作品名も気になりました。
妹の付き合ってた人かぁ。
重いテーマですが続きが気になり読んでます。
『離縁は致しかねます!』の作者さんの作品。
モノクロ版とは少し雰囲気違いますね。
『離縁は・・・』より前の作品で絵の感じが違いますね。
なんだか遠回りしてる。恋の行方が気になります。
『離縁は致しかねます!』を読み終えて、もっと同じ作者さんの作品を読んでみたいと思い読みました。
年代も登場人物の年齢層も絵も違うから同じ作者さんの作品を読んでる気はしませんが面白いです。
以前ミッションで読みました。
無料で続きを読めるので読んでみました。
外国産漫画かと思ったら、国産漫画ですね。
中世の西洋らしき地域が舞台の異世界モノは苦手ですが、この作品は意外と面白いかも。
国産漫画だからかセリフが唐突な感じが無いのも良いです。
やたらと表示されるので邪魔くさいと思ってましたが、高評価なので読んでみました。
たまには恋愛漫画じゃないのも面白いなと思いました。すぐ陽キャ・陰キャと分けたがる昨今の風潮は好きではありませんが、主人公が男性なのが新鮮です。
曽根に刺激されて大地も変わって行くのかな。
私はモノクロ版のほうが好きだな。
カラー版を見つけて読んでみましたが、やっぱ主人公は性格良いなと思いました。
高評価なので読んでみました。
人事コンサルが出て来る漫画、初めて読みました。
最初は嫌な奴だったけど2人の恋の行方が気になります。
そして会社の今後も気になります。
高評価なので1話だけ読んでみましたが、1話目は主人公がギャグ顔で本来の顔を覚えられないくらい凄かったです。
作品名や表紙絵からしてもっと落ち着いた恋の話かと思ってました。
続きを読むか迷ってます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コーヒー&バニラ