3.0
推しが近くに現れて自分を好きになってくれる漫画って、多いな。
最高の状況の筈なのに、この漫画では推しが天然を通り越した行動ばかり。ファンとしてのプライドがある主人公とのやり取りが面白い。
-
0
3004位 ?
推しが近くに現れて自分を好きになってくれる漫画って、多いな。
最高の状況の筈なのに、この漫画では推しが天然を通り越した行動ばかり。ファンとしてのプライドがある主人公とのやり取りが面白い。
クエストなので読みました。
西洋か、中国か。舞台が違うだけ。
将軍の家族の件はエグいけど、よくある話の域を出てないと思いました。
どちらも一途だな。
こういう真っ直ぐな恋愛っていいなぁ。
話数が少ないし、続きが気になって最後まで読んじゃった。
ここからネタバレだけど、最終話を読んでいい意味で騙された!と思った。
2人の気持ちが本気か試したんだね。
気になったのは…
父親、片桐、木村。いつから立ち聞きしてだんだろう?ということ。
聖木が父親と婚約者を殴らないと気が済まないと言った時からならいいけど…。
もっと前からだとしたら恥ずかしいな!
木村にも幸あれ。
百合華が好きなのは聖木なのだから仕方ないね。
最後まで読みました。
途中、主人公にイライラ。
最後まで読んで更にイライラ。
一見、丸くおさまったみたいな結末だけど…。
『つれない由良くんの愛がだだ漏れです』の作画の漫画家さんの作品。
あちらも幼馴染同士で女主人公が鈍感だったな。
玲音は絶妙な重さだな。
笑顔の奥に切なさを感じた。
2人のやり取りが良くて最後まで読んじゃった。
原作が私が好きな『蜜愛婚』の“白石さよ”さんだし、クエスト対象作品なので読んでみました。
同じ会社に勤めてる彼氏の浮気で始まり、彼氏より優秀な男に気に入られる。
よくある展開ですね…。
短編集とは知らず読み始めた。
続きがあると思ったら次の話だった。
2話目を読み終えたけど、1話目の表題になってるほうが面白かったな。
よくあるヤクザ溺愛系の漫画だろうと思って読み始めたら・・・。
あらすじはそうかもしれないけど、とにかくギャグ満載!
若頭が恋の相手って多いな。
焔組若頭、火神左之助か。凄い名前。
ミュージカル化もされてる人気作品なので読んでみました。
少年漫画らしい画やストーリーですが面白いです。
作画の漫画家さんの花野リサさんの作品は3〜4作品読みましたが、幼馴染の高校生の話ばかりでした。
この作品は珍しく初めて会った年上男性と女子高生の話で新鮮です。
まだ最初のほうしか読んでませんが、微笑ましい感じで好感が持てます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しが我が家にやってきた!