はれひれほれさんの投稿一覧

投稿
597
いいね獲得
203
評価5 37% 222
評価4 20% 121
評価3 32% 192
評価2 9% 52
評価1 2% 10
91 - 100件目/全426件
  1. 評価:5.000 5.0

    笑わせてくれて、ときめかせてくれて最高

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のほうの独り言の場面から冷川主任に夢中です。
    2人ともいい!可愛い。
    笑わせてくれて、ときめかせてくて最高です。
    仕事を頑張ってるのをわかってくれてる上司ってのも良いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    血は要らないのかな

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、似たような設定の漫画を読みました。吸血鬼のキスで催淫って定番なのかな?
    こちらは吸蜜鬼で吸血の欲求は無いようなので怖い要素が無い分、イケメン女子が恋して行く過程が楽しめそうです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    終盤、もっと面白くなりました

    ネタバレ レビューを表示する

    人気のある作品なので読んでみました。
    前半はたまに不気味な感じはするけど、大した事は起こらず。コータローとみのりの仲が深まって行きながら話が進んで行きます。
    終盤になりコータローの葛藤がわかり一段と面白くなって来ました。
    コータローがみのりに甘えるシーンが何度かあるけど、気持ちが溢れてちゃってる感じでいいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    漫画はモノクロ派ですが

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画はモノクロのほうが想像力を掻き立てられて好きなので、カラー版が出て読むと深みが無いように思う事が多いです。配色が思ってたのと違ってガッカリする事もあります。
    この作品も見慣れるまでは違和感がありましたが、カラー版の髪色と瞳の色、好きです!特に藤子さん。モノクロだと藤子さんと仁科さん、どちらも黒髪ですが、カラー版の藤子さんは紫がかっていて綺麗だなと思いました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    他の作品に似てる

    ネタバレ レビューを表示する

    どちらが先に描かれたのかわかりませんが、『癒しのお隣りさんには秘密がある』に似てると思いました。
    桐崎さん、設定もだけど仁科さんと髪色と髪型も似てる感じがしました。あと、部屋の壁一面に写真も….。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    天才、自ら飼われに行ってる

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの作品を読むのは2作品目です。
    前に『宵の嫁入り』を読みました。
    この作品も『宵の嫁入り』も主人公はどちらかと言えば男のほうかもしれませんね。ヒーローのほうが秘密を抱えてて葛藤があって気になります。
    どちらの作品もヒロインはお嬢様で天然で感情移入しにくい感じがします。
    瑚花は浬(天才)の手の中で転がされてる感じがするし、飼ってるより飼われてるのほうがしっくり来るように思います。浬は全てが瑚花を中心に考えてるって意味では自らの意思で飼われてると言えるかもしれません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    吸血鬼のお話のようです

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みしかまだ読んでませんが短編なのかな?
    私がレビュー、一番乗りなので情報が無い。
    『ヤカンヒコウ』のスピンオフかな?と思ったけど、吸血鬼の名前が結じゃなくて翠だから違った。
    続きが気になり読もうか迷ってます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    天地がひっくり返る出来事の行方は…

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭で兄は刑務所にいる。
    何が起こったのだろうと読んで行くと…。
    母の事件の犯人は意外な人物だった。
    スクラップブックに“和奏”のページがあるの、ゾッとした。
    それよりもゾッとしたのは、さっきまで信頼してた人が思ってもみなかった人だった事。
    短いけれど、鮮烈な作品。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「一涼一」で「にのまえりょういち」って読むのか。
    「一」で「にのまえ」さん、珍しい名字ですね。
    「正月」で「むつき」さんも初めて目にしました。

    一さん、正月さんを好きが故に緊張して強い口調になってしまうのですね。
    面白くもあり哀れな感じもして応援したくなりました。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    傲慢でムカつく

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生の頃、両想いっぽくていい雰囲気だったのにな。辰巳が衝動的にキスしたせいで拗れたままになったのに。再会したらまた無理矢理キスするんだ!

    確かに夏目は動じやすいから弁護士には向いてないかもな。パラリーガルも弁護士事務所の仕事だから弁護士にこだわらなくてもいいかもね。

    辰巳は急な出来事にも対処できて優秀な人物なのだろうけど、無理矢理キスする傲慢男でムカつく!
    きっと、夏目のことが好きだったから弁護士になったのだろうけどさ。高校時代の淡い思い出があるのにそれを汚すような事をするな!

    絵が良いなと思う時と、夏目の目が大きくて怖い時や辰巳の口が大きくて怖い時がある。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています