5.0
祖父が牛飼いでした
両親の実家が九州の農家だったので、農家の話は色々聞いていました。牛もあんまり働かせるとキレて暴れる話など、人間ぽい話が面白かったのですが、売られていく牛が泣く話はせつなかったですね。
親父どのの話が一番面白いです。昔の人はみんな強い。(笑)
-
0
39443位 ?
両親の実家が九州の農家だったので、農家の話は色々聞いていました。牛もあんまり働かせるとキレて暴れる話など、人間ぽい話が面白かったのですが、売られていく牛が泣く話はせつなかったですね。
親父どのの話が一番面白いです。昔の人はみんな強い。(笑)
息子が読んでいたので読みました。
最初は絵が受け付けず、ディオの凶悪さも受け付けられず、なかなか読み進められませんでしたが、ウワサのババァーンも見れて、面白かったです。
ミステリという勿れを読んだのと、レビューの評価が高いので読んでみました。
絵が古いなぁという感じは否めませんが、更紗の意志の強さに心打たれます。
赤の王とどうなっていくのか楽しみです。
息子が読んでいたので貸してもらいました。
全ての人への応援のように感じます。
鬼側の話も涙なしには読めません。大ヒットしたのも頷けます。何度読み返してもいいです。
ミステリという勿れを読んで、こちらに来ました。
死者が生前の行動を繰り返すというのは、幽霊になったらそうなる、という話を聞いたことはありますが、実態をもってそうなると…怖いですね。
その人の生き様を見られるというか…。私なら遺体はさっさと焼いてもらいたいです。
ナギと嵐から続く天使の設定が面白いなと思いました。
絵のキレイさはもちろんですが、お話も素晴らしい❗️もんでん先生はどんな作品でも本当にハズレがないです。
うしおととらを読んで、面白かったのでこちらも読んでみようと思いました。
コサックやフランケンシュタインが女性なのは面白いですね。エルシィがだんだん可愛く見えてきます。まだ途中ですが、続きが楽しみです。
のだめを読んでいて面白かったので、こちらも読んでみました。
まだ少ししか読んでないのでよくわかりませんが、大ボケヒロインとイケメンの話です。
二ノ宮先生のいつものパターンなのに、何度読んでも面白い!
ハズレなしです。
普通のお父さんが頑張る話なんですが…。
頑張り方は本当にこれでいいのかという疑問がどうしても湧き上がります。
死体処理の所は結構グロいので、人によってはダメかも。
アイスエイジ読んでて、こちらも読んでみようとひとまず無料分読んでます。
アイスエイジも読み終わってないのにこっち読んでしまったので、あちこちでカップルが出来ててちょっと驚きでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
百姓貴族