3.0
幸せになって欲しい
性格極悪な親友が園花ちゃんの恋愛をことごとく壊してきたのが怖い。
モテるのなら別にそんなことしなくてもいいだろうに執着してるのかな。ほんと怖い。
悪友からの離れて幸せになって欲しい。
-
0
7276位 ?
性格極悪な親友が園花ちゃんの恋愛をことごとく壊してきたのが怖い。
モテるのなら別にそんなことしなくてもいいだろうに執着してるのかな。ほんと怖い。
悪友からの離れて幸せになって欲しい。
まるでお人形さんのようにきれいな絵。細い部分はバランスが崩れたりしている作品も多いんだけど、この作家さんの絵は抜群にうまいです。
ただ、ストーリーははまらずでした。
これから面白くなっていくのかも、、高レビューだし。
展開が遅いというか、まわりくどくて読んでてヤキモキしてしまい。
まだ無料分あるけどおしまいにします、、
無料分が終わってしまった。
この作家さんの他の作品も読んだことがあり
絵が好みなのもあってこちらも読んでみました。
ピュアな2人がどう距離を縮めていくのかワクワクします。
桂タマミさんの作品が好きで、いくつか読んでます。なんというか「それわかるー」みたいなのが多くて共感できるんですよね。
もちろんこの作品も。と、言いたいところだけど無料2話は少ない!
悲しみ。。
つまらなかったです。
10話近く読んだかな?話の概要をここに書くにも内容が薄くて、、
絵も綺麗な時とバランス崩れててえ?みたいな時もあるし
まだ無料残ってるけどいいかな。
お互い片思いだと思ってるのに
まさかのホテルで過ごす展開!ドキドキだし、読んでてにやけてしまうー
好感の持てる2人だから応援したくなる。
とー横のなんちゃら、、ニュースになってたのを思い出した。歌舞伎町にはこんな子供達がたくさんいるのかと思うとゾッとする。
現代の子供の闇を感じる作品
正直この先を購入しようとは全く思えず。
学生時代に仲の良かった友人と母になってから再会して、、のクダリで終わり、、
それで??って感じです。
見どころもなく、続きを課金しようと思うような材料はなく、、
大正レトロが気になり読んでみたんだけど
絵が甘い。(表紙とちょっと違ったイメージだった)
話も甘い。おばちゃんには読み進めるのがしんどくなってしまいフェードアウトしました。
絵がシンプルで無駄がない。
無駄がないゆえに?男性像が正直見分けがつかないことも多々、、
(女性はメイクや髪型とかで見分けやすかった)
ストーリーもよくある執着系とちがって爽やかな感じでおもしろかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
じゃない方、だけど愛され婚~契約婚の相手は一途すぎる社長