採寸も大笑いだけど(真剣だったのにゴメン)
おじいちゃんにも大笑い!
こんなセリフの中で何も感じず型紙おこしの事だけって
新菜の真剣な気持ちに拍手だわ。
-
2
70位 ?
採寸も大笑いだけど(真剣だったのにゴメン)
おじいちゃんにも大笑い!
こんなセリフの中で何も感じず型紙おこしの事だけって
新菜の真剣な気持ちに拍手だわ。
真白が好きなら好きで無理やり消そうとしなくてもいいんじゃない。
その反対に無理やり立ち止まって悲しむ必要も無いんじゃない。
だって由良ちゃんは生きてる。
お腹も空くし、眠くもなるし、トイレも行くし、人を好きになることだってあるんだよ。
それが自然なの。
それに逆行してまで真白だけを思い続けなくてもいいの。
きっとそんなの望んでない。
だって由良ちゃんが好きになった人なんでしょ。
由良ちゃんの幸せを願わない筈は無いの。
敬士はクズ男って早い段階から分かってたけど
弓が結婚までいってるとは思わなかった。
レミは自業自得だね。
いままで散々弓の男を取りまくってたんだから。
敬士を隠れ蓑にして本当に自分の大切な人はレミには会わせなかったってことだね。
策士弓が勝者。
でも敬士は結婚を餌に同棲までして家賃も払ってないんだから
なんかお仕置きをしないとね。
大事な顔に傷もつけられたんだし。
スーツ着てる!
自分たちが相手にされないから椿をイジルって
なんか惨めな子たちだね。
自分から性悪女ってアピールしてるのに気が付かない。
心だけじゃなく頭も悪いんだ。
あっ、本当の事言ってごめんなさい。
(私こういう人には年甲斐もなく意地悪なんです)
心の中真っ黒女ってどこにでもいるし、年って関係ないんだね。
椿が五十嵐くんに声かけられたのがそんなに嫌なの?
ノート貸してって言われたのがそんなに気に食わないの?
じゃああなた達が直接五十嵐くんに言えばいいじゃない?
椿に詰問するってお門違いも甚だしい。
うんうん、いいんだよ、椿。
自分の気持ちだからね。
それにしても五十嵐くん、薄っすらと好意持ってるよね。
自覚有るのかどうか分かんないけど。
それより予告が嫌な予感しかしない。
照れてた。可愛い。
ごめんね、私は桜かと思った。
乃愛ちゃん、ありがと!
キミはいい子だね。
そう、その通りなんだよ。
自分の気持ちは自分だけのものだから。
ホント!ありがとう。
椿、嫌な子じゃなくて良かったね。
えっ?なんでもなーいって
そらせないか~~~
それが椿だもんね。
その着せ替え人形は恋をする
008話
第4話