3.0
タイトル損
タイトルが○○さんは〜したい系は、大抵つまらないと思っている私。
予想に反して面白かった。
スズキさんは、殺し屋を生業としているけど、ジンスケを見捨てられない甘さがある人。
ジンスケもまだまだ甘えたい年頃の男の子。
二人の優しさが上手くいくと良いなと思っている。
タイトルて読まないと思ってしまう人もいそう。
損してるな〜と思う。
-
0
255位 ?
タイトルが○○さんは〜したい系は、大抵つまらないと思っている私。
予想に反して面白かった。
スズキさんは、殺し屋を生業としているけど、ジンスケを見捨てられない甘さがある人。
ジンスケもまだまだ甘えたい年頃の男の子。
二人の優しさが上手くいくと良いなと思っている。
タイトルて読まないと思ってしまう人もいそう。
損してるな〜と思う。
お話的には、それなりに面白いと思う。
バッドエンドにならないように、自分で運命切り開くわよ!みたいな。
でも心惹かれてた人が身分を偽ってた〜ってだけで、あそこまで罵倒する?
帝も自分で騙して悪かった。こんな事情があってね、だから変装&偽名だったんだよね。これからは真摯に向き合うよって言ってるのに、信じられない!こんな嘘つきとは思わなかった!顔もみたくない!どっか行って!!なんて、子供みたい。
自分のバットエンドフラグ立ったからって、異常すぎる感じで白けた。
男なんてチョロいなーって思いながら生きてるのが、よく分かる。
確かに読んでるとチョロいわね。
真っ白な服着てるだけで、清楚〜なんて、ビックリする。
毎日一緒に仕事しながら、どういう人か理解してるのに、会って数日の人の話を信じてしまうなんてね。
それだけの人だったってことだと思う。
そういう人は今後もすぐ人の話を信じて、自分を信じてはくれなくなるんだと思う。
にしても皆に化けの皮が剥がれた所見てほしい。
メイリーンが不憫でたまらない。
クズな生物学上の父親は訳に立つものなら、何でも使うだけ。
気持ち悪いストーカーな兄に良いように弄ばれるなんて。
嫁ぎ先の王子が良い人であれば良いのだが。
メイリーンがヌリタスと気付いているようだし。
お母さんも呼び寄せられたら、良いのだけれど。
義理の妹イザベラが怖い。
権力持ってるからだけではなく、人として残虐。
こんな人が王妃になんてなってはいけない。
国が荒れ、高い税金を払いながら怯えながら暮らす国民を思えば、エラが揺れるのも分かる。
しかしながら、イーストウッドの領主としての責任もある。
二度目の台は避けたい。
これをどうやって解決していくのか、見もの。
王子の我関せず〜はいただけない。
魅力全く感じられず。
絵が独特。
汚いわけでも、下手な訳でもないけど、不愉快になるときがあった。
お話的には、アラタが情に厚くて人の良さを信じてしまうタイプだから、真珠に利用されてるのかなと。
どこまで本気なのか、策略なのか、お互いに腹の探り合いが続く。
攻防戦が面白い。
真珠は狂ってる奴だと思っているが、どうなるのか。
55話までだと、まだまだ分からない。
うーん
こんな性格の悪そうな聖女にみんな騙されてる
これって男あるあるなの?
やれば良いんでしょー?!チッって言ってるのに、
聖女様は、お優しい!か弱いのに、こんなに頑張ってくださって〜とかアホじゃん?
バカな奴らしかいない王国なんて、滅びてしまえば良いのに
存続している理由さえ見いだせないわ
と、かなり腹正しくなったので、22話で終わりかな…
お人好しな藤子さんと、爽やかイケメン高身長社長のお隣さんのラブコメ。
いやー、この人気持ち悪い。
目つきとか、キショ過ぎて直視出来ないレベル。
ストーカーって判明しても、キュンとか癒やし〜って思ってる藤子さんは、ちょっと救いようがないと感じた。
ストーカーだったけど、あのベランダでの時間は最高だった!またあの笑顔見たい!なんて思えない。
当人が幸せであればオッケーだけど、坂本さんとかさ、たまったもんじゃないよ。
藤子さん幼少期に親からの愛情貰えなかったのかな?と思うと、あそこまでの執着に耐えられるのかなと、欲しかった愛情を貰えてるから幸せなのかなと。
39話まで読みましたが最後は、結婚して終わりかな?
それしか着地点が見えない…
最初は、ただの不倫話かと思っていました。
会社のドロドロした部分である人間関係が複雑に絡み合ってる推理物でした。
美和たんは、お馬鹿な子なのかと思っていたら、しっかり考えているし、行動に移せる賢い子でした。
不倫してるのは、いただけないが。
誰が真犯人なのか過去の出来事と、照らし合わせながら考察したいものです。
どうしてこんなに星5が多いんだろうか。
ストーリーが全く魅力的ではないのに。
出てくる人みんなクソだし。優も課長もおかしい。
出てくるセリフや習慣が変だなと思ったら、やっぱり韓国人が描いてた。
韓国設定にすれば、へー、こんな文化なんだーと読めるのに、日本設定にするからイライラするんだと思う。
戦略間違ってる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スズキさんはただ静かに暮らしたい