5.0
面白い!
題名的に微妙かなと思いながら、読み始めましたが、意外や意外。面白かった。
変な赤ちゃん期はさっさと飛ばしてくれて、少し大きくなったところから、お話がスタートするので、読んでいて楽だった。
パトリシアの強いこと。こんだけ小さいから小回りが利くのもあるし、元々のポテンシャルと根性の賜物だと思う。
イラっとさせる登場人物がいないのも、高評価。
-
0
239位 ?
題名的に微妙かなと思いながら、読み始めましたが、意外や意外。面白かった。
変な赤ちゃん期はさっさと飛ばしてくれて、少し大きくなったところから、お話がスタートするので、読んでいて楽だった。
パトリシアの強いこと。こんだけ小さいから小回りが利くのもあるし、元々のポテンシャルと根性の賜物だと思う。
イラっとさせる登場人物がいないのも、高評価。
日本では精神科に通ってますなんて知られたら、周りの人には変人扱いもしくは、可哀想な人と見られるか、関わらないでおこうと思われるのがオチ。
早めに専門のお医者さんに診てもらえたら、気持ち的に楽になれる人も多いのに。と思う。
こんな生きにくい世の中だし、寄り添ってくれるお医者さんが見つかるだけラッキーだな。と。
ましてや、こんなヨワイ先生みたいな先生に出会えたら、ホントにラッキー。
白雪くんの身体能力の高さに、毎回びっくりさせられてます。
高校生で細身の女の子を、逆さまにして、板に張り付けて断崖絶壁に突き刺す。とか簡単に成し遂げるからびっくり。
このほっそい身体でよく出来るなぁって感心してます。
色々とツッコミ要素はあるけど、漫画ですから〜と楽しむことをお勧めします。
一途な恋心って、人として良いよね。
京極夏彦さんの作品を軽い感じで読めるかと楽しみにしてたのに。。
最初は良かったけど、この女学生がウザい。
少し気になるのと、凄く気になり始めて。
この女学生のせいで、読むのを止めたくらい。
もう少し思慮深い、もしくは静かな子にしてほしかったわ。残念すぎる。
ファーレンハイトの宝石と呼ばれている姉の、顔芸がなかなか面白いです。
クラリスのくせにぃ〜の時の顔が、ツボでした。
このお嬢さんのストーリーも、可哀想といえば、可哀想。
まさか。の設定でした。
これは、他の漫画にはないストーリーなので、良かった。
クラリスは、健気ながらも強い意志を持っており、そこが評価されている。
良いとこのお嬢さんが、他家の召使いにあんなふうに声をかけるのは、あり得ないことですが…
それもまたファンタジー。
辺境伯は、人の見る目があり、落ち着いていらっしゃって、良いです。
周りにいるご友人達も好感が持てる方ばかり。
侍女とお友達の恋模様もどうなるのか、楽しみです。
自分が悩んでいる原因を突き止め、その原因の方を治療しますという変わった医者。
過去に実際に行われた医療です。
その当時は画期的な治療法と言われていましたね。
それくらい、人を変えるというのは、難しいこと。
そして、倫理的に行ってはいけないと世界中で論争が起き、禁止されました。
人は〇んでも治らないと言うほどですし、頼りたくなる気持ちも分かります。
ちょっと弄って、みんなか幸せになるのであれぱ、良いのでは?と安直に考えてしまう私。。
本当の相手でなかったとしても、作られたものであったとしても、幸せになるのであれば、一つの手段として片隅においておきたい。
28話までの感想。
柚子のされたことは許せないけど、この子も大概…
おじいちゃんとおばあちゃんは、柚子の事を大事にしてくれていて、誕生日に素敵なワンピースもプレゼントしてくれていた。
なのに玲夜が色々与えてくれたら、『今まで一度もこんなプレゼントしてもらったことない!』とか言うし。
いやいやいや、数日前の事忘れたの??
大切なワンピースボロボロにされて泣きじゃくってたよね?
あれは、素敵なプレゼントじゃなかったんかい??
って、この出来事で何となく柚子が嫌いになり続きが読めなくなった。
感謝忘れる奴は好かん。
僕は食べてないから。僕は使ってないから。
これは君のお金で賄うべきだよね。って、アホなん?
主人公も、ウジウジしてんだよな。
お弁当の事で言われるなら、旦那の目の前で、自分のおかずからお弁当に詰めて、問題ないよね?
とすれば良い。
こんなクソ旦那、どんな理由があったとしても、さっさと離婚するべきだわ。
一緒にいたら、心が駄目になる。
子どもの頃、りぼんで読んでいました。
型破りな高校生を見て、非現実的と分かっていても、素敵な友人関係に少し憧れたりして。
自分を成金だと表現していたり、自他ともに認めるプレイボーイだったり。
時代を反映した作品でもあったと思います。
ゆかり先生の迫力のある目力のアップ。
物凄く素敵です。
まつ毛ぐぃーんと上がってるの、素敵。
ゆかり先生が描く、日本人形は世界一怖い。
本当に夜眠れなくなりました。
迫力あり過ぎでした。
改めて読むと、西洋人形も怖かった…
アクション、ミステリー、ラブロマンス、サスペンス、コメディ全てのジャンルを網羅する漫画の金字塔です。
時代錯誤なテーマです。
ルッキズムばかりを追い求め、中身がないです…。
話に深みもないので、読んでいても薄っぺらいなぁとしか思えません。
韓国の方が描かれているので、顔命!なのは納得できました。
映画にもなりましたが、話題だけの印象です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
伝説の暗殺者、転生したら王家の愛され末娘になってしまいまして。