わいん7890さんの投稿一覧

投稿
290
いいね獲得
906
評価5 26% 76
評価4 21% 62
評価3 29% 85
評価2 19% 56
評価1 4% 11
91 - 100件目/全219件
  1. 評価:3.000 3.0

    似たようなお話

    ネタバレ レビューを表示する

    巷にある、冷酷非道な王子様に、意地悪な親族と間違えられ、求婚されるというお話。
    16話まで読み終わる。
    冷酷非道なはずの王子は、意外にも家来にも優しい。
    実家でメイドのように扱われてきた主人公は、家事も料理も出来るし、人をも思いやれる女性。
    思ってたより、素敵な女性だなと気が付いた王子が主人公に心惹かれてくというのが容易に想像がつく。
    他に特徴もないので、無料分以外に読まなくても良いかなと思ってしまった。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    二番煎じ

    ネタバレ レビューを表示する

    映画化までされている某漫画とそっくりです。
    主人公が痣がある、男性が盲目という設定以外はほぼ同じです。
    コマ割りや、セリフさえも既視感が…
    この手の女性陣はすぐポロポロ涙をこぼしており、
    その都度、しっかりしなくちゃ!私ったら。的なセリフを言ってます。
    か弱い風なのに、無駄に意思が強かったり、男性へのボディタッチがあったりします。
    少しずつ設定にミスがあるようです。

    • 8
  3. 評価:4.000 4.0

    庶民的な料理系漫画

    小料理屋なので、家庭の味を楽しめるけど、とってもリーズナブルなのが特徴のお店。
    出てくる料理も、難しそうではなく、でも手間暇を少し掛けて美味しくしてあげる。そんな料理ばかりなので、真似したくなる。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    21話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    夜の時間に家政婦します!っていう案は良かったと思う。
    ただ主人公が頭悪すぎる。
    家政婦なのに、家庭の事情にすぐ首を突っ込み、なんとかしなくちゃ!解決しなきゃ!って、なる。
    守秘義務どこにいった?人様の事情に口出す家政婦なんて、迷惑千万でしかない。
    これを持ってるから、お金持ち。
    こんな使い方して、何考えてるの?とか仕事中に仲間同士で話してるのも、最低。
    起業しているわりには、行き当たりばったりで、何も考えておらず、お花畑状態。
    依頼人の家庭に口突っ込む暇あるなら、自分の息子にご飯作ってあげなよ。
    寂しそうにしてて、不憫。

    • 6
  5. 評価:4.000 4.0

    途中から恋愛ものへ

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は、美味しいお酒を紹介するアクセントとして、恋愛を挟む程度だったのに、話は恋愛一直線に。
    途端につまらなくなる不思議。
    カップ酒はどこにいった?
    日本酒どこにいった?
    って感じ。折角恋愛どうのこうのしてなくて面白いと思ったのに、つまらなくなっちゃった。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    極端

    ネタバレ レビューを表示する

    陰キャで友達も居なかった女性が、職場で急にお友達?ができ、その子に合わせる為、お金を稼ぐ為に性産業に行くしかないと決意するとこまで読みました。
    お金がないから稼ぐには=性産業というのは安直すぎると思います。
    真面目に働いていれば、豪遊は出来ずとも、普通に生きていけたはず。
    誰からも後ろ指をさされる事もなかったはず。
    初めて出来た友達に嫌われたくない一心で、身を滅ぼすのは理解が出来ず、離脱しました。
    相手の懐事情を考えてもくれないのは、友達と呼べないのでは。
    ここまで言ってしまったら、手厳しいのでしょうか。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    美味しそうなご飯

    ネタバレ レビューを表示する

    精進料理は手間暇かけてこそってイメージですが、そのままでした。
    これだけ手間暇かけて、愛情こめたら、美味しい料理が出来上がるのも、納得です。
    飛龍頭美味しそうでした。
    家で作ってみようかな〜と思ったり。多分思うだけで終わりそう。

    時たま絵のバランス変になります。
    頭身が小学生みたい。
    それ以外は、特に気になる点もありませんでした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ホント面白い

    のぞみさんが描かれる漫画って、本当に面白い!
    絵も下手だし、くっだらなくて、何も残らないけどw
    でも読んだあと、あー、面白かった!!って毎回言っちゃう。
    絵下手って言ったけど、私的にはツボ。
    魅力ある絵だと思ってる。
    内容は、ダメ男、町田と、ばーちゃんのドタバタ劇。
    ダメ男が、真面目男になるんだろうか。と見守りつつ、腹を抱えて笑うまでがワンセット。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    グロ苦手な人は注意

    絵も綺麗だし、ストーリーも斬新で読んでいて面白かった。
    どうやら打ち切りにあってしまった漫画らしい。
    面白い要素しかないのに、勿体ないと思ってしまう。
    ただ、目撃者がいるかもしれない状況で、アレコレしてるのは、現実的ではないかなぁと。
    幼馴染の女の子は、ただの幼馴染なんだから、出しゃばるなよ!と何回かイライラしてしまった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    他人事ではない話が多い

    ネタバレ レビューを表示する

    高齢化社会のツケがここにあるんだなと感じた。
    ここの病院も最低限の看護師さんで回してるのが、まず奇跡だと思った。
    普通の病院にいる患者より、何倍も手間がかかる患者を相手にしてるのは、心身共に疲れると思う。
    お疲れになってるから、多少投げやりになる部分も致し方なしと思うが、患者さんの為に。と動いてくれる姿を見て、感動した。
    自分がお世話になるとしたら、彼女たちの様な人に診てみらえたら。と切望する。
    昔の人が言っていた、ピンピンコロリは、昔話なんだな。
    そうなれたら、人生の勝ち組だと思う。
    幸せすぎる。そうなりたいものだ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています