「記者風情と同席したくない」「大した料理は出ない」と言って退席しようとしたけど、市賀さんの「ここの料理が食べたい」と言われてしぶしぶと席に戻る。これを見るだけで、女性の事をどう思っているのか少しわかる(ような気がする)。
-
9
405位 ?
「記者風情と同席したくない」「大した料理は出ない」と言って退席しようとしたけど、市賀さんの「ここの料理が食べたい」と言われてしぶしぶと席に戻る。これを見るだけで、女性の事をどう思っているのか少しわかる(ような気がする)。
本当は好きっ、と思っているのについからかってしまう和歌ちゃん。先輩のアドバイスはそれを知っているからかな。
前回のミィちゃん。そして今回の女将さんたち。必ず清子さんを支えてくれる人たちがいる。そして委員長の謝罪の言葉と悲しい過去。そんな悲しいことはもう終わりにしなければならない。
自分の手は汚さず、人に嫌な役を押し付ける。本当に卑劣な奴。
清子さんの事をよく知っている「ミィちゃん」だからこそ言える言葉。怯えていてはダメ。もっと強くならないと。
さっそく、何も知らない馬鹿が余計な口を挟んできた。
役員の嫌がらせに一触即発の所を花魁のおかげで丸くおさまり一安心。その花魁、昔からの顔馴染みみたい。
ところでのぼりが倒れたのは偶然?そうは思えない。
瀧川さんのおかげでふたりの誤解が解けてよかった。
「ひどい顔…」あんたの心はもっとひどい。
和歌ちゃんが好きだ。誰にも渡したくない、と思うようになった友哉。何があったのだろう。柚希ちゃんに好きと言われた時に自覚したのかもしれない。
りく、変わったな。いい男になった。
ながたんと青と-いちかの料理帖-
026話
第26話