4.0
おもしろい!
無料分50話まで読みました。
絵は綺麗で好きです。
最初はちょっと分かりにくい感じでしたけど、どんどん引き込まれていきました。
おもしろいです。完結してないので、追加は保留中。
-
0
4179位 ?
無料分50話まで読みました。
絵は綺麗で好きです。
最初はちょっと分かりにくい感じでしたけど、どんどん引き込まれていきました。
おもしろいです。完結してないので、追加は保留中。
無料分読みました。
ヒロインが聡明で素敵です。
話の流れもスムーズで、周囲の人達のキャラもわかりやすくてよいです。
思いやりと愛情を持って一つ一つ解決していく。ドロドロしてないしスッキリと読めます。
軽度知的障害。職業柄、教科書的には知ってはいました。この漫画を読んで、現実の生活の中で、こんな犯罪をしてしまうケースがあることを知りました。
犯罪は許されないことです。このような子供達が、犯罪に向かうことなく、生きやすい世の中になることを願います。
動物の絵がイマイチとか評価多いですが、私は、単純にネマちゃんの絵と行動が可愛くて癒やされています。教育係の虐待的な躾?にはガッカリしましたが。
とにかく、ネマちゃんが可愛いのでよし!
今後は、色々と大変になってくるのかな?
これは、王道のシンデレラストーリーですね。
主人公は両親亡き後、弟達を育てるために地道に働いている。でも、実は大企業の社長の孫だった。
そして、秘書さんは、もっとすごい実力者だった。
色々ありますが、最後はハッピーエンドで後味スッキリです。
色々あって、大人になって、山崎さんとの未来に期待して待ってたのに、やっと会えたと思ったら、最後あっさり終わってしまって。ちょっと物足りなかったです。残念。
0距離とは、潔癖症のことだったんですね。
彼の最初のキャラが軽っかたんですが、徐々にキャラ変する感じがちょっと不自然に感じました。
まあハッピーエンドだったんで、Okです。
子どもの頃、行方不明になった幼馴染の輪くん。その輪くんが忘れられずに探してしまう真美ちゃん。輪くんの面影のある飛鳥くんとの出会い。輪くんではないかと期待します。その飛鳥くんにも子供の頃のトラウマが。
2人の出会いから、少しづつ暴かれていく過去の出来事。
ミステリーの要素ありで、人間の心の闇も写し出している。最後まで目が離せない展開でした。
悲しい結末もありましたが、2人がそれぞれに過去を乗り越えて未来に向かっている幸せそうな姿で終わりよかったと思います。
深夜保育所の事は何となく知っている程度でした。
実際の自分の環境からは想像できない世界でしたが、この漫画を読んで色々と知ることができました。様々な事情で夜働いている人は沢山います。子供たちが安心して過ごせる場所、安心して働けること、とても大切な場所だと思います。
この保育所で働く人達はいい人ばかりで、心温まりました。
天ヶ瀬くん、自分勝手で幼すぎる。
まだ全話読んでませんが、きっと、天ヶ瀬くんとハッピーエンドを迎えるのでしょう。
でも、私的には、幼馴染の愁桃くんの方が断然いいと思う。絶対そっちです。好きの基準が良く分かりません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私を捨ててください