5.0
青春
くるみちゃん、運命の人に出会ってよかったね。
友達も彼氏も、青春だあー。
風早君も元気そうで何よりでした。
俺物語 ちょっと入ってたなあー。
-
0
4179位 ?
くるみちゃん、運命の人に出会ってよかったね。
友達も彼氏も、青春だあー。
風早君も元気そうで何よりでした。
俺物語 ちょっと入ってたなあー。
短編ですが、起承転結しっかりしてて、面白かったです。
アリアの不安を全て受け止めて10年かけて守り計画してたルーカスの溺愛に脱帽しました。
意地悪女がしっかり断罪されてスッキリしました。
ローゼン・ウオーカーは本当に夫を殺したのか?気になっていつの間にか引き込まれて読んでいました。
イアン・コナーとの心理戦も予測できなくて。
最後は、本当に魔女になって、ファンタジー?的に本編終わりました。
続編で、ローゼンとコナーは幸せな結末を迎えました。
それぞれにトラウマを克服して、お互いにとって必然的な運命の相手だったのでしょうね。
面白かったです。
最後はハッピーエンドと思いながら、気になって最終話まで読んでしまいました。
結論から言うと、ハッピーエンドです。皆が幸せの方向に向かう感じです。
龍神様と人神様、永久の時を幸せに過ごしていくのかな。
古きよき日本の神様伝説的なお話しでよかったと思います。
家族や国民から冷遇されていた悪女のエルザは本当は聡明で賢い女性だった。
政略結婚で嫁いだ先のレンは、早くにその事に気がついて相思相愛になった。
よくわからない魔力とか敵とか出て来て、だけど1番怖くて醜かったのは妹だった。
色々あり解決して最後は子供に恵まれて、弟にも会えてハッピーで終わりました…とさ。
絵は表情がほとんどなくて、イマイチでした。
絵はカラーで綺麗です。
日本の設定ですが、食事の時の箸とかスプーンとか、他にも韓国ものとわかるのがあり、ちょっと気になりました。番外編読んで余計に思ったのですが、初体験というのは風花とお近づきになるための口実だったのでは?なんて思ったりもしたのですが、まあ、北斗さんは終始、風花に対して誠実で一途だったのでどっちでもいいです。主人公は2人とも、好感の持てるキャラで、読んでいて嫌な気持ちにはなりませんでした。
元彼とその妻は最低で閉口でしたが、社会的な制裁を受けたのでスッキリしました。
大量無料ありがとうございました。完結まで読みました。
読み終わった後、すごいなあー、がんばったねー、って、ちょっと感動して優しい気持ちになりました。
お互いの両親の離婚から始まる梓と樹の物語。出会いの時に誓った気持ち、とても難しいことのように思いますが、友人や両親、周囲の人達との関わりの中でお互いに成長して、最後は………。永遠はないかもしれないけど、思い続けていく事で繋がっていった2人。友人や関わる人達に嫌な人は居なくて、もとてもよかったです。これから色んな事が起こるでしょうが、きっと、2人で乗り越えていくんだろうなと思える終わり方でした。樹のママは再婚して、梓の両親は元サヤになって、友人達もそれぞれに幸せに暮らしているのもよきでした。素敵なお話しをありがとうございました。
幼馴染って、いいですね。
2人で同居とか現実にはないでしょうが。
こうちゃんのはなを好きな思いがちょっと歪んでましたが、思いが通じ合ってからは溺愛でよきよきでした。ウザ絡みしてきた後輩女の策略も見抜いてて。
遠距離とかもあったけど、最後は子供もいてハッピーエンドでした。
お友達も幸せになってよかった。
完結まで読みました。
何の為のやり直しだったのか?ストーリーは全て繋がっていました。
2度目は、周囲に助けてくれる人達が出て来て、全ての問題を解決し、最後、復讐ではなく、救った事でエリシアも救われました。
エリシアとエドウィン、アビゲイルとアントニオ、それぞれの恋も実りハッピーエンドで終わりました。
完結まで読みました。
高校生の恋愛にしては、少し複雑な感じが。
主人公含む主要キャラ4人は、色んな理由があって、ちょっと歪んでる。
でも、周囲の友人達は、いい子ばかりで救われてる。
最後は友人達の助けもあってハッピーエンドで終わりました。
先輩はカモフラージュと言いながら、好きでもない女と次々に付き合っていたけど、どこまでの関係だったのか?萌の立場で考えてちょっと気になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君に届け 番外編~運命の人~