3.0
最後まで
とにかくじれったい。とてもじれったい。
何故、いつもイイところまでいって途中でやめてしまうのか?最後の最後で回収されるんですが。
彼女の立場からするとシンドいなあと。
でも、彼の方がもっと辛くて大変だった。
彼の彼女に対する愛の深さは感じました。
まさかのファンタジーです。
-
0
4150位 ?
とにかくじれったい。とてもじれったい。
何故、いつもイイところまでいって途中でやめてしまうのか?最後の最後で回収されるんですが。
彼女の立場からするとシンドいなあと。
でも、彼の方がもっと辛くて大変だった。
彼の彼女に対する愛の深さは感じました。
まさかのファンタジーです。
子どもの頃、行方不明になった幼馴染の輪くん。その輪くんが忘れられずに探してしまう真美ちゃん。輪くんの面影のある飛鳥くんとの出会い。輪くんではないかと期待します。その飛鳥くんにも子供の頃のトラウマが。
2人の出会いから、少しづつ暴かれていく過去の出来事。
ミステリーの要素ありで、人間の心の闇も写し出している。最後まで目が離せない展開でした。
悲しい結末もありましたが、2人がそれぞれに過去を乗り越えて未来に向かっている幸せそうな姿で終わりよかったと思います。
コミュ障の伯爵がヒロインに頑なな心をほぐされて、コミュ障を克服し少しづつ愛を育んでいく姿に癒やされました。
ヒロインは聡明で美しく強さもあり素敵な女性です。伯爵も心の傷が癒えてコミュ障を克服し、ヒロインを守る立派な紳士になりました。
陥れようとしていた者たちも、退治して、報いを受けてスッキリしました。
良い人達に囲まれて、これからも2人は末永く幸せに暮らしていくことでしょう。
深夜保育所の事は何となく知っている程度でした。
実際の自分の環境からは想像できない世界でしたが、この漫画を読んで色々と知ることができました。様々な事情で夜働いている人は沢山います。子供たちが安心して過ごせる場所、安心して働けること、とても大切な場所だと思います。
この保育所で働く人達はいい人ばかりで、心温まりました。
柚香と克己くん、素敵な物語をありがとう。
元彼の裏切りから始まり、ずっと、柚香の気持ちに寄り添いながら守り続けてくれた克己くん。とっても素敵な人です。柚香は素直で可愛い子ですね。克己くん側からの目線もあってお互いの心の変化とかが感じられてよかった。
幼馴染からの結婚、ハッピーエンドで本当によかった!
胸キュンしながら楽しんで読めました。
絵も好きでした。
死神さんなんですが
家族あり、友人あり、職場あり。
なるほどーと思って読み始めました。
絵も雰囲気もゆる~い感じですが、余命半年という重いテーマがあるわけで。
悩み迷いながら、1日1日を過ごしている。
職場の上司と友人には打ち明けましたが、今後、ご両親にも伝えていくんでしょうね。
家にも猫さんがいるので、ニャメ吉の動向も見逃せません。魔界のご飯とか他族の方々も。
山田さん、病気が治るように祈ってます!
元気な姿をみせてくださいね。
舞子さんと晴海さん、2人ともとても素敵なキャラで、読んでいて爽やかな気分になりました。周囲の人達も、基本いい人で、2人の人間力のお陰なのだと思います。
色もほんわかしていて、ストーリーに合っていると思いました。
2人のこれからの明るい未来が見えてくる。
そんな作品でした。
癒やしをありがとうございました。
最初は普通の恋愛ばなしだったのが、途中から非ぬ方向に行き、えー!って思いました。が、愛ゆえ?
大好きも、行き過ぎると犯罪になってしまう。ただ、彼の場合は、彼女を守ってたし、傷つけはなかったので、サイコ的でもなく、こんな形で終われたのでしょう。ハッピーエンドでよかったです。
天ヶ瀬くん、自分勝手で幼すぎる。
まだ全話読んでませんが、きっと、天ヶ瀬くんとハッピーエンドを迎えるのでしょう。
でも、私的には、幼馴染の愁桃くんの方が断然いいと思う。絶対そっちです。好きの基準が良く分かりません。
Season4まで読みました。
Season3まではモラハラ、パワハラと悪人旦那で、復讐されてスッキリ!という感じでした。
Season4は少し違っていて、旦那自身も母からの酷い仕打ちがあっての行動で、ある意味、被害者でした。全てをさらけ出して、最後、離婚ではなく、やり直すことに決めたのは、希望があってよかったと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
君が何度も××するから